

ぽてぃ🔰
9ヶ月の息子がRSになりました!同じく薬をもらっていますが、酷くならなければ薬なくなったら終わりでいいかなーって思ってます!
病院でも咳は長く続くよ〜って言われてるので、寝れないぐらいしんどそうとか咳ずっとしてるとかじゃなければ追加はなしでいいかなーって感じで思ってます😊

ma
下の子が6ヶ月のときにRSにかかり、かなり軽症でしたが入院しました!
退院の日にもお薬が処方されたので、退院後も飲んでましたよ〜💡

みー
先々週、多分RSじゃないかな?ってくらい喘鳴すごくて受診し薬もらいました(検査はしてませんが、多分そうだと思います)
無くなる頃には喘鳴は治りましたが痰が絡んだのが続いてたので、もう一息薬があった方が良さそうと思い受診しました。
症状がまだ残ってるなら私なら受診します❗️

ラビ
生後2ヶ月ぐらいのときに、息子も娘もRSになりました
息子は、ミルク母乳ともに飲む量が明らかに減ったり、呼吸苦もあって入院でした
入院して点滴とかで、症状がだいぶ落ち着いていたけど、
退院後も薬ありましたよ
娘は、食欲があって入院にはならなかったですが、咳とかの症状がある間は、薬が無くなるごとに受診して薬もらってましたよ💊
看病でただでさえ大変なのに、咳とか気になりだすと余計に体力けずられますよ
気になるなら再受診した方がいいです
コメント