
コメント

はじめてのママリ🔰
一度入園していたら大丈夫ですよ!きちんと条件の就労時間を超えていて、年1の就労証明書を提出できれば大丈夫です◎

ママリン
自治体によります。うちの県だと隣の市が去年まで毎年審査で大変そうでした。でも、圧倒的に継続希望すればそのまま通えるところが多いと思います🤔
-
ママリ🔰
自治体によるのですね!!!💦ありがとうございます。
毎年審査だと気が気じゃないですね😭- 4月22日
はじめてのママリ🔰
一度入園していたら大丈夫ですよ!きちんと条件の就労時間を超えていて、年1の就労証明書を提出できれば大丈夫です◎
ママリン
自治体によります。うちの県だと隣の市が去年まで毎年審査で大変そうでした。でも、圧倒的に継続希望すればそのまま通えるところが多いと思います🤔
ママリ🔰
自治体によるのですね!!!💦ありがとうございます。
毎年審査だと気が気じゃないですね😭
「入園」に関する質問
保育園の部屋が扉を開けたあと、ベビーゲートで閉じられています。 4月入園なので、お迎えの時子どもがママの顔を見ると半べそでベビーゲートまで走ってくるのですが、保育士さんが歩いてきて開けるまで待っています。 こ…
給食を全然食べないお子さんいらっしゃいますか? 2歳の息子がいます。 4月から保育園に入園して、1ヶ月慣らし保育をしていますが、給食をほとんど食べません、、、🥲 午前のおやつはちょっとだけ食べれる日もあるようで…
年少の娘の水着について 1歳児クラスで入園してから 保育園で毎年プールがあり今まで袖なしの繋がってる水着を着せていました 年少の今年も出来れば繋がってる水着で。と言われてますがそれ以外の指定はないです。 もち…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ🔰
そういうものなんですね😳😳😳✨ありがとうございます!!!