
コメント

はじめてのママリ🔰
生後4ヶ月のお子さんですか?😳💦
0時は遅いなと思います😣
子どもの成長ホルモンが出やすい時間帯とかもあるのでもう少し早く寝かせてあげた方がいいと思います😭
ちなみに仕事上とは具体的に何時まで働かれてるのでしょう?

やすばママ
うちの子もそれくらいに寝てましたが、特に問題なくむしろ大きいくらいに大きく成長してます。
保健士さんとしては「何時に寝るか」より「何時間寝るか」の方が乳児の時は大事だと言われてました!!なので12時に寝ても次の日10時とか11時まで寝てましたw
保育園行きだしたりすると9時までに保育園行かないと!!とかあって早く起きるので夜遅いとトータル時間が減るので気になると思いますが、今はまだいいと思います
-
ほわ
そうなんですね💦💦
6時間しか寝ないので、
やすばママのお子様長く寝てくれて羨ましいです!!
長く寝れれば問題ないんですね💦💦- 4月22日
-
やすばママ
まだ4ヶ月なら夜中にミルク飲ませたりしてませんか??
6時間で起きたあとミルク飲んでまた寝たりしませんか??
うちは12時に寝て11時に起きるにしてもその間2.3回ミルクで起きた気がします🤔- 4月22日
-
ほわ
0時に寝て6時に起きて(この間授乳しません)、
オムツ替えて授乳して、
8時に寝ます(2時間〰︎3時間)。- 4月22日
-
やすばママ
8時からまた寝てるなら問題ないと思います👍
- 4月22日

ほわ
0時に寝て6時に起きて(この間あげてません)、
オムツ替えて授乳して、
8時にまた2時間〰︎3時間寝ます!
ほわ
はい、4ヶ月です。
このままだと21時に寝かしつけだと3時に起きるのですよね💦
ですよね、、。仕事は主人が21時くらいに帰ってくるのでその後お風呂になります💦