※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳9ヶ月の息子は話さないが理解力はあり。将来、言葉を話すようになるか心配。周りの男の子と比べて遅いと感じる。発語について相談したい。

発語について

1歳9ヶ月になる息子がいます!

パパ、ママしか言いません😅
そしてどっちがどっちと理解して言っておらず恐らくテキトーです😂

男の子は話すの遅いんだよ〜とよく言われますが
同じぐらいの男の子が普通に会話していて、えっ?とビックリしました🥹

話さないですがこっちの言っていることは理解しています!

言葉吸収してそのうち爆発するのでしょうか、、

コメント

ゴルゴンゾーラ

うちの子も1歳9ヶ月で2語くらいしか話さず、2歳過ぎて爆発期がきてめっちゃ単語増えました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    爆発期楽しみにゆっくり待とうと思います☺️
    ありがとうございます!

    • 4月23日
らららら

上の子は一歳半でしっかり2語分喋っていました✨
ですが、下の子は未だにパパママも一言も喋りません☺️
ほんと言葉は個人差大きいので、気にしないで大丈夫ですよー🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ほんと個人差あるのですね😖
    そのうち話しますよね😳
    ゆっくり待とうと思います🫣

    • 4月23日
はじめてのママリ🔰

過去の投稿にすみません🙇‍♀️
その後発語どうですか?
うちの息子もパパ、ばーばしか言いません😢ママも言ってくれない😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    こんばんわ😊

    今は2歳7ヶ月になりました!
    保育園の同じクラスの子と比べるとやはり遅れは感じますが、前より全然言葉も増え、会話になるようになってきました!
    きらきら星や保育園で覚えてきた歌を急に歌い出したりとビックリすることも増えました!

    なので、大丈夫ですよ🫣
    きっと急に発語が増えるようになるかと思いますよ😭

    • 4月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます✨
    そうなんですね!
    それ聞いて安心しました🥹
    爆発期がくるのを気長に待ちたいと思います🙏

    • 4月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    いえいえ😊
    ママって呼んでくれる日が楽しみですね✨
    子育て頑張りましょうね🥹

    • 4月11日