
旦那が微熱で休むのに理解がない妻の相談です。自分が熱で休むのは平気なのに、子供の熱で旦那に頼むと優しくない態度になることにイライラしています。
旦那の熱測ってる時間とかその結果に対してイラつく人いますかー?
「はぁーやばい死にそう」とか言って帰ってきて、熱測って「37.4」って😂いや微熱やん😂
わかります!私も37.0代でも辛い時は辛い…けどいつも37.0代で大袈裟なのと何よりも、子供が熱出した時には渋々休むか、いや今日は無理だなというのが定番のくせに、自分がその微熱だと本調子じゃないからと言って平気で休む。
私が40.0の高熱出て子供のお迎え行けないから、早く帰ってきてお迎え行って欲しいと言えば、「定時まで働くと19時半のお迎え(延長)でも良ければ」とか言うくせに。
なんかほんとに優しくなれません🙄
きっと普段の行いが〜というのが全てなんでしょうけど、熱あるのに優しくない妻だなぁーくらいに思ってるところもムカつく。
- みみきゅ💡(1歳8ヶ月, 6歳)

ていと☆
いや、お気持ちわかります。
ご主人もみみちゃんの体調不良のときに気の利いた言葉とかかけてくれていれば、みみちゃんも今回のこと寛大に受け止めることができたと思いますよ😊
みみちゃんのご主人はどうか分かりませんがうちの夫なんて一度測ったのにまた 30分後とかにすぐ測ったりしててそれにも苛つきます。

ママリ
この前テレビでそういう話題やってました😂
世の中の夫は体調不良の時、頻回に熱を測りたがると…
コメント