※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

10ヶ月の息子が微熱で風邪です。耳鼻科でシロップをもらいました。熱が38℃以上になったら小児科へ行けば大丈夫でしょうか?


10ヶ月の息子が風邪をひきました😢
慣らし保育が終わり鼻水じゅるじゅるで、喉に流れて少し咳も出ます。
熱はあっても37.3℃で微熱という感じです。

耳鼻科でシロップは出してもらったので、あとは熱が38℃以上になったら小児科という認識で大丈夫でしょうか?

コメント

kaa

慣らし保育お疲れ様です😭😭
本当に最初ってすごい病気もらいますよね🥲
娘も入園したばかりの時は月に何回熱出すの〜ってくらい出してしょっちゅう病院行ってました😓

熱は微熱でも3.4か続くなら行ったほうがいいと思います!もしかしたら鼻水のせいで中耳炎とかもありえるので🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    さっき送って行って帰ってきて、私が出勤しようとした時に38℃のお迎え連絡きました😭
    元気で食欲もあって水分も取れているので、少し様子みてお昼寝後の午後診に行こうか迷っているのですが、今すぐ行ったほうがいいのでしょうか?😥

    • 4月22日
  • kaa

    kaa

    遅くなりましたがその後無事に解熱しましたか?😭😭

    • 4月26日