![mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ありす](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ありす
成長痛じゃないですかね😅
うちの次男も3歳から酷くて寝れなくていつも膝とか足首が痛いと言って泣いてました😓
整形外科で診てもらって、痛い時にはカロナールを飲ませてと処方されましたよ🙆♀️
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
成長痛かな…と思いました🤔成長痛なら整形外科行っても何もできることはないので様子見になるかと思います💦
あとは寝ることにストレスを感じてしまって痛くないけど『ここが痛いと言えばお母さんが見てくれる』と思ってるパターンですね😔
電気つけると脳が昼間と勘違いするため夕方から寝るまでは薄明かりの方がいいそうです!つけるとしたら淡い光の間接照明ですかね!
mama
夜遅くに回答ありがとうございます😊
3歳でも成長痛ってあるんですか😨
上の子がまだないのでまだまだ先と思ってました💦
昨日まではなんともなかったのに、今日の23時くらいから寝たと思ったら泣き叫んで落ち着かせてまた寝ての繰り返しで😭
今は10分くらい寝てくれてるのですが、寝てから泣き叫ぶ感覚が短くて何かの病気かと心配で😢
行くとしたらやはり整形外科ですよね?
ありす
うちも上の子なかったので、心配しました😂
3歳でも成長痛ありますよ🙆♀️
うちはさすってって言うので、ずっと寝るまでさすってました😓
うちはしばらく痛いのが何日か続いて、落ち着いてまた何ヶ月かすると痛くなっての繰り返しです😅
行くとしたら整形外科でいいと思います🙆♀️