![雨.](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
わかります…一人暮らしの大学生じゃないんだから。。と呆れちゃいます😅
![ままくらげ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままくらげ
お風呂で寝落ちしてしまうレベルで疲労してると思うのでそちらが心配です😣
ハードなお仕事をされてるのでしょうか。
浴槽で寝落ちして溺れてしまったら電気代どころじゃないですよね💦
夫も金曜の夜に在宅ワークをする部屋の暖房を切り忘れて日曜に気付いた事などがあります。
その時はそれくらい疲れていたんだな心配になりました💦
-
雨.
全くハードな仕事ではないです💦ゆとりもあって自分のペースでできる仕事です。元々寝る間を惜しんででもゲームをしたい人なのでそれがこういった状況に繋がってるんだと思います。
仕事で疲れてるとかなら私も許せるんですけどね🥲💦- 4月21日
![よう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
よう
うちの旦那も本当に全てやったらやりっぱなし、付けっぱなし、開けっぱなしで2年近く言い続けましたが無駄だったので、私が寝る時に旦那が起きてても電気やエアコン電源系全て消します🫠
あと、お風呂は湯船は先に入って抜きます(入れてあげたいけど寝落ちしてしんじゃったら子供が辛いよと言っておいて)
なんで私が人の世話するんだと思って言い続けてたんですがそっちのストレスよりやっちゃって朝イライラしない方が私は良かったです😇
雨.
そうなんですよね🫠これ癖づくとわたしが出産で入院した時不安だな〜って🫣💦