![初めてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3歳の長男が保育園に入園後、食欲が低下しています。病み上がりのため残したり、おかわりしなくなったりしています。ストレスや病気が原因か心配です。友だちとの付き合いがうまくできず、ストレスになっている可能性も考えられます。
こどもの食欲低下について
3歳の長男がこの4月から保育園に年少で入園しました。
慣らし保育が始まり、1週間目は泣き別れでしたが、
週末からは泣かずに、バイバイして登園できるようになりました。保育園も楽しんでいるようです。
先日少し鼻水咳が出てて1日だけ休み、薬を服用してます。
だいぶ良くなったものの、たまに痰の絡んだ咳が出ます。
そこで本題なのですが、
保育園始まってからか、ここ最近食欲がなさそうです。
咳込んで食べづらそうな時は残してましたが、
まだ病み上がりなのか残したり、おかわりしなくなったり、
好きなものですら食が進まないように感じます。
朝ごはんも飽きたと思って違うメニューにしても変わらず。
保育園の給食は全部食べたり、献立によって残したりです。
もともとよく食べる子だったので、
ただ単に保育園に入園して環境が変わったストレスなのか
何か病気ではないだろうかと心配です。。
同じように環境が変わったストレスから食欲低下したよって
お子さんいますか?
私的には保育園でまだ友だち付き合いがうまくできず、
友だちと話すことがあまりないそうで、それも本人にとって
ストレスになってないかなと思うのですがどうなんでしょうか😿😿
- 初めてのママリ🔰
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
単純に病み上がりで具合悪いんだと思います。
うちの子も風邪の治りかけは食欲は戻りません。
この状態のときに無理させるとぶり返すので、熱がなくても家でゆっくりさせてあげた方が治りは早いです。
保育園ってことはお仕事してるのかなと思うので、なかなか難しいかもしれませんが…。
休ませられない場合は食欲が戻るのに時間がかかる、体調が万全になるまでにも時間がかかることを考慮しておいたほうがいいかと思います。
![初めてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初めてのママリ🔰
そうなんですね!
私はそんなこと言われなかったです🥺先生によっておっしゃることは違いますもんね。
とりあえず早く体調戻って来てほしいです。またGWもあるのでそれまで早迎えとかしてゆっくりします🥰
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちも4月から入園しました!
病み上がりで解熱してからプラスで1日様子みてからの入園でしたが、
病み上がり+新しい環境保で食欲落ちてました💦
家でも好きなおやつも食べなくなり、保育園では何も食べませんでしたが、
4日目あたりから少しずつ保育園で食べれるようになってから、家で今まで以上に食べるようになりました😂
病み上がりはいつもしばらく食欲なく、回復すると食欲や食べる量がいつも一時的に増えるので、完全に回復したらお家ではリラックスして食べれるようになるのでは?と思います☺️
-
初めてのママリ🔰
同じような方がいて安心しました😭
環境の変化によるストレスなども原因だろうと言うことで、一応小児科で整腸剤を出してもらいました✨
今は食べれるものを食べれるだけで様子見ることになりました☺️
コメントありがとうございます🥰🫶- 4月23日
-
はじめてのママリ🔰
私も一応小児科に行きましたが、同じこと言われてあまり気にしなくて大丈夫な感じでした😊
その時看護師さんが、ご飯を一口サイズに小さく丸めたら食べたりするかもと教えてくれました。
知ってる情報だったし、どうせ食べないだろと思いながらやってみたら散々食べなかったのに丸めた側からポイポイ食べていきましたよ😂
丸めるのが間に合わない速さで食べていて、その後から食欲も少しずつ戻りました☺️- 4月24日
-
初めてのママリ🔰
お返事遅くなってすみません💦
私もあれから朝ごはんに丸めたおにぎり出したんですよ!(笑)
ばっくばく食べ出してそれからは家ではおかわりもするようなりました😭✨✨保育園でも量は減らしてるけど半分は食べれてるそうです🥹
子どもの食欲は読めないですね😂
今回がいい経験になりました!(笑)- 4月26日
初めてのママリ🔰
なるほど、、
食欲以外はほんといつもと変わらないんです!その場合、以前と同様の食欲が戻るまで保育園は休ませた方がいいということでしょうか?
そうするとまた慣れて来た保育園も振り出しに戻るのではと考えてしまいます😿仕事は6月からなのでまだゆっくり出来ますが😇
ママリ
かかりつけの小児科医は、
食欲が完全に戻るか最低でも8割位は食べられるようになってからじゃないと登園は避けたほうがいいね、と言っていました。
登園許可証を出す時はそのへんも基準になるそうです。
今年入園ですよね?
これから数え切れないくらい風邪ひいて休むと思うので、
その度に慣れてきたのが振り出しに戻りますよ😂💦
インフルとかになると1週間以上休んだりするので、何ヶ月も通ってようがほぼ振り出し状態です😇
初めてのママリ🔰
下に返事してしまいました!