![mai](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠中で風邪症状が出ています。掛かり付けの産婦人科に行くべきか相談中。薬は避けたいが、全身の関節痛が続くのはつらい。風邪なのでしょうか?
今妊娠9ヶ月です(34w6d)
前から喉の乾燥?で
喉が痛かったんですか、
昨日の夜ぐらいから本格的に
喉の痛み、鼻水、全身の関節の痛み、悪寒
が出て来て、一晩寝ましたが良くならず。
朝体温測ると36度でしたが、
先程測ってみると37度になってました💦
症状は、風邪なのは分かります。
これってすぐに掛かり付けの産婦人科に
行くべきなんですかね😣?
薬はできるだけ飲みたくないです!
でも、喉の痛みと鼻水は何とか我慢できますが、全身の関節痛が続くのは辛いです😢
ちなみに、インフルエンザの予防接種はしました✨
いろんな意見お聞かせください🙇💦
- mai(7歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
インフルエンザは予防接種してもかかりますからね(^^;内科で念のため受診した方がいいかと(^^;風邪や花粉症ならいいですが…
mai
産婦人科じゃなくて、内科に行ったらいーのでしょうか😅?
退会ユーザー
他の妊婦さんにもしインフルだった場合移ってしまうかなと考えると…近くに産婦人科しかなければ電話して症状説明してみてどうするか指示仰いでもいいと思います!
mai
なるほど❗分かりました✨
明日まで様子見て、症状が変わらなければ、産婦人科に電話してみます👍