※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

幼稚園の先生とのコミュニケーションで育児に自信を失い、不安と義務感に苦しむ女性。改善方法は?

少し愚痴らせてください💦

ズバズバと、発達グレーの子どもの発達の繊細な内容について無神経に分析して言って来て、こちらが傷ついたら「受け止め方の問題。あなたの性格?」って言う幼稚園の先生、どう思いますか?
傷つくのは、私が悪いんでしょうか?

その先生と話していると、育児が「〜するべき」「うちの子はダメな子だからなんとかしなくちゃ!」という気持ちでいっぱいになって来ます。
私は子どもを、もっとまるごと受け止めてあげるような、親子とも無理しすぎず褒めて育てる育児をしたかったはずなのに😢キツくても難しくても、療育のアドバイスに従って努力できる自分と、日に日に優しくなる子どもに自信を持っていました。

でも、その先生と話すと、「子どもの悪い所を直せ」とばかり言われ…
それで悪い所ばかり見るようになり、自信が無くなれば、他の先生に「どんな子どもにも良い所はある。お母さんがもっと自分と向き合って」と言われ…
知ってますがな。私が誰よりも一番、子どもの可愛い所もすごい所もたくさん知ってます。

でも、幼稚園の先生と話すと、どんどん育児に自信が無くなり、不安と義務感でいっぱいになります。まるで迷路に迷い込んだよう…
どうしたらこのコミュニケーション改善できるでしょう?

コメント

ママリ

私も年少の担任が厳しいタイプで色々言われてそこからもっとしっかりさせなきゃ!周りと同じようにしなきゃって負の連鎖で子供にピリピリしたりヒステリックになってしまい😭😭😭
そこから数年間コロナ禍のどんよりした雰囲気などでどんどんネガティブになって今思えば周りの目も気にしたりと幼い我が子に酷いことした最悪な母親でした💦
今一つ言えるのは先生に何言われようと子供のペースを最優先にして周りと比べなくていいですよ。
先生に色々言われても相性合わない担任に当たってしまったと思えばいいです。
お母さんがしたい育児、子供が幸せになるのを一番に考えればいいと思います。

ままり

合わない先生、合わない園だったのではないでしょうか。私だったら転園を考えます。。

ままり

年配の先生なんでしょうか‥
昭和感が凄いですね🥲

私も転園考えちゃいます‥

まろん

寄り添ってくれる方
そうでない方
世の中には様々な方がいます。
自分と合わないと感じたら、距離を置くと思います。

我が子は診断済みですが、目に見えないからこそ周りの理解が難しいと感じるときがあります。

mithrandir

自閉スペクトラム症と知的障害の息子がいます。
3歳から療育に通い続け、現在は6年生です。

その先生は担任の先生ですか?
主任のような立場の先生ですか?
もし担任なら、主任や園長先生に相談してみてはどうでしょうか。
もし主任のような上の立場の先生なら園長先生に。

「悪い所を直せ」は、確かにその通りではあります。
ただ、言い方とその直し方へのアプローチ方法ですよね😩
一緒に治す方法を療育的視点でアドバイスしてくれるわけではないのですよね?
ただ悪い所を伝えて、親に直し方は丸投げなんて、無責任もいいとこです😡
それってただの子どもの悪口と変わらないですよ。
だからママリさんが嫌な印象を持つのは当然です!
怒っていいと思います。

とにかく、育児の方針は療育の先生のアドバイスのみ従えば良いと思います。
幼稚園の先生とお話はしなくて良いですよ😊
話を避けて通れないなら、「先生のおっしゃる内容は療育の先生に相談してみます。アドバイスを先生にも後日お伝えしますので、園での対応にご協力お願いいたします。」とでも言ってさっさと終わらせましょう😁

傷つくなと言われても、傷つくように言っているのですから仕方ないことです。
例えば棒で殴ってきて「痛がるなんてあなたの問題よ」って言ったらおかしいでしょう?
痛いものは痛いんですよ。
確かに、痛がり方に個人差はあるかもしれませんけどね。
でも、その人が自分の対応で傷つくと分かっているのなら、アプローチを考え直すべきですよ。
傷つくとわかっていながら同じ方法を取り続けるのは、ある意味では嫌がらせです😮‍💨

療育先では「訪問支援」はしてもらえませんか?
もし可能なら、一度園の先生の所に行ってもらうと良いかもしれません。
専門家の意見は素直に聞く場合もありますからね。

もし園と話し合うのであれば、ご主人も一緒に行ってもらうといいと思います。
何故かこういう時は、父親の話の方が緊張感がでて真剣に取り合ってくれますから。

お子さんが極端に環境の変化が苦手なタイプでないのなら、転園も視野に入れて良いのではないでしょうか。

とにかく、その先生の意見は「我が子が苦手な部分(困っている部分)」のみ参考にさせてもらって、あとはどうでもいいですよ😊
療育の先生のご意見に従いましょう!

3kids♡

うちの子は普通ですがメンタル面が少々問題ありでちょうどこの間、市がしている心理カウンセラーの面談に行きました。
そこに保育園の先生も付いてきてくれて熱心にメモを取ったり、園ではどのように対応したらいいかなど聞いてくれてました。
自由に、無理をせず、のびのびとストレスをためないようにと言われたので、〇〇ちゃんのペースで進めていきましょう!と言ってくれました。
4月から先生は変わったとこだし年長なので残り1年なのに熱心に対応してもらえて少し涙が出そうになりました。
他の方もおっしゃってるように合わない園や先生なのかな…と思いました💦
無理せずその子のペースでと思わないとお母さんもしんどいですよね…。
ちょっとしたことでも何かあれば相談してくださいと言われたので療育の先生に園でこんなことを言われてるのですが…と話してみてもいいかもしれないです。

  • 3kids♡

    3kids♡

    何も考えずに書いてしまいましたが最初の普通というのに気分を害されたらすみません💦

    • 4月21日
ママリ

お辛いですね、、
息子がプレの時に同じ思いをしました。
言われ過ぎて私は子供に強くなんで〇〇しないの!などと言ってしまった時期があります。

私の場合、プレとは違う園に入園しない事でそのストレスから開放されましたがこれからもお付き合いがあるとなると厳しいですね。

発達グレーとありましたが、療育に通ったり発達検査を受けた事があるのでしょうか?
もし無いのであれば、遠回しにそれを促しているのかな?と感じました。

はじめてのママリ🔰


皆さんお返事ありがとうございます✨
共感してくださる方が何人もいてくださって、ホッとしました🥲✨
センシティブなことをわざわざ直球で言ってくるから、今まで療育から「まあいいかで良い」と言われ続けてなんとか元気に暮らしていたのに、急に心のバランスが保てなくなって来てしまって…💦

確かに、昭和っぽいですよね😓合わないんだと思います。距離をとることにします。
目に見えないから、子どもの特性に悩みながらも家族が必死で頑張っているとしても、もうギリギリなんだとしてもわかってもらえず、傷つく言葉を深く考えもせずに言われるなと思います。
家庭で子どもに困り、それでも精一杯安全基地であろうとしているのに、幼稚園からも傷つけられたら、私はサンドバッグかと…💦でもギリギリな現状を先生に話すのも、恥を晒すような気持ちになってしまって…

自閉症グレーは診断でつけてもらっています。疲れてしまったので、自発的に民間療育を探すことにしました。

皆さんのおかげで、心が軽くなりました。ありがとうございました😊💖