
入園した息子がコロナになり、症状がなくなれば登園できるが、先生は心配している。自分はまだ仕事をしていないので、休ませることもできるが、先生の本音を知りたい。
幼稚園の先生に質問です!
入園したての息子がコロナになりました。
病院の先生に言われた日数(発症後5日間)はお休みし、症状が無くなれば登園できることにはなっていますが
幼稚園の先生的にはちょっと怖かったりしますか?
それともそんなに気になりませんか?
入園したてなので何も分からず、先生には結構付きっきりでお世話してもらってそうです。
私は仕事はまだしていないので
休ませようと思えば休めるのですが、、、
先生の本音を聞きたいです。
よろしくお願いします。
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
現役先生ではなく元で恐縮ですが…
個人的には咳や鼻水、その他症状が治まっていればあまり気になりません。
ただ、他園児への気遣いとしてマスクはした方がいいかもしれませんね💦
発症日にもよりますが、中途半端な曜日に復帰になるのであれば
余分に数日休ませて次週から…というのもよいかもしれませんね。
はじめてのママリ🔰
いえいえ!お答えいただき嬉しいです!
そうなんですね、私自身が結構気になってしまうタイプなので先生方はどうなんだろうと思いまして😊
マスクは確かにですね!
ただうちの子は長時間付けていられないので
やはり長めに休もうかと思います☺️
とても参考になりました!ありがとうございました😊🙏