![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠中でイライラが続く理由は、主人の行動に対するストレスが原因です。仕事の予定連絡が遅く、育児負担が不公平であり、コーヒーの薄さも不満。子供や主人に当たってしまい、朝から最悪な状況です。
妊娠中だからだと思いますが主人にイライラが止まりません。
イレギュラーな仕事の予定を1.2 週間前に伝えてくる。
以前からだったけど、イラっとして確認してみると1年分会社カレンダーででてるとのこと。分かってたのに確認するのが面倒でギリギリに見てた様です。
もし仕事で子供と2人きりになるならそこで友達と遊ぶ予定とかたてるのに、主人のいる日に友達、いない日に1人で育児と言う形になります。
私はフルタイムで隔週で主人が仕事が夜勤のためその週は1人で育児、日勤の日も帰りが9時前なのでワンオペ。
休みの日くらい子供みてもらいたいと思ってるのに。
挙げ句の果てに土曜日会社の人とバーベキューしてもいい?🍖
とか言われてブチギレてしまいました😂
また1人で育児か!と思いまして😂
子供にもイライラしてあたってしまってほんと朝から最悪です。。
あと、主人が入れるコーヒーが水みたいに薄くて本当に腹立ちます(笑)
やだ😭イライラが止まりません😣
- はじめてのママリ🔰(生後6ヶ月, 5歳1ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
それは妊娠中じゃなくてもイライラするレベルだと思います😂
普通に会社カレンダー出てるものって出たら教えてくれるよね?と思いますし💦
上の子いて奥さん妊娠中なら自分が上の子連れてくよって一言ぐらい言えないの?って思っちゃいました😅
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
気持ちわかります〜。
予定わかってるなら早く言ってよって思いますよね。
あと個人的にバーベキューの件が一番はらたちます😭
なんっで自分の予定が優先なん?ダメに決まってんだろ!って思いますよね笑
人様のご主人にすみません💦
うちの主人は自営なんですけど、馬鹿みたいに仕事入れる週とかあって一人育児キツすぎ!って時あるので思わずコメントしてしまいました😱
-
はじめてのママリ🔰
分かってもらえて嬉しいです😭✨
バーベキューの件腹立ちます!
しかも予定をいつもギリギリに伝えてくる事に腹立ててるのに、バーベキュー行って楽しんでくる事に対して怒ってると勘違いしてきて余計腹立ちました!笑
自分がいつもちゃんと計画的に動いていれば、そして例えばこの日は1人でゆっくりしていいよ。子供と出かけるよ。とかでも言って休ませてくれるのならこちらも気持ちよくバーベキュー行かせてるわ!と思いました😂
段取り悪いのに自分の好きな事ばっかりするからほんと困ります😥- 4月19日
はじめてのママリ🔰
私のイライラが伝わって嬉しいです😂
朝極端に早かったり、帰りが遅かったり、主人の出勤時間が保育園の送り迎えに完璧に合わず、早く帰れるたまの日以外全部私が送り迎えしてます😣
主人は自分の支度だけして家出ればいいけど私は自分と子供の支度しなくてはいけなくて毎朝大変です。別に日々感謝とかされないし、本当昨日は落ち込みました。。