
コメント

たろー
これから、仕事を探して、保育園を申し込む流れでしょうか?
まず、点数は低くなりますが、求職中でも保育園の申し込みはできます!
次に、保育園に提出する就労証明書は会社と契約した労働時間を記載するので、実働は増えても減っても関係ありません。
新年度に、就労証明書を再度提出するのですが、過去3ヶ月の実際の勤務時間を記載する欄があります。そこがあまりにも契約時間と差がある場合、役所から連絡が来ると思います。
たろー
これから、仕事を探して、保育園を申し込む流れでしょうか?
まず、点数は低くなりますが、求職中でも保育園の申し込みはできます!
次に、保育園に提出する就労証明書は会社と契約した労働時間を記載するので、実働は増えても減っても関係ありません。
新年度に、就労証明書を再度提出するのですが、過去3ヶ月の実際の勤務時間を記載する欄があります。そこがあまりにも契約時間と差がある場合、役所から連絡が来ると思います。
「時短」に関する質問
育休から職場復帰してはや2ヶ月… 夫婦で、圧倒的に母親の方が負担が多いと思うのですが、皆さんの家はどうですか?😂 夫は職場が遠い(ゆうても私+20分くらい)&忙しいを言い訳に、保育園の送迎、体調不慮のお迎え、病…
ディズニーハロウィンの日程 どちらの方が混んでいないでしょうか? ① 9/28(日)ランド ¥10,900 9/29(月)シー(時短営業) ¥9,900 ② 10/1(水)ランド ¥9,400 10/2(木)シー ¥9,400 大人6人、未就学児2人で行きま…
転職のために有休消化中は時短で保育所に預けるのは おかしいですか? 旦那には有休消化は仕事と同じだからその期間は 通常通り仕事の時とおなじ時間預けてもいいでしょうか?
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
仕事は育休明けで以前働いていた会社で働く予定です!
保育園の申し込みは来月から始まるみたいです!実際働いた時間ではなく会社と契約した時間が関係してくるのですね🥹