
コメント

はじめてのママリ🔰
私も父に暴力振るわれてました。
自分の子に暴力振るったことはないですが、怒鳴っても聞かなかったりすると頭の中では手を出したら聞くようになるってゆう考えが出てきます。
それを堪えるのがしんどいです。子どもがギャーギャー言ってる中堪えないといけないので、それが1日に何回もあるとホント死にたくなります💧
アドバイスではなく、すいません💦
はじめてのママリ🔰
私も父に暴力振るわれてました。
自分の子に暴力振るったことはないですが、怒鳴っても聞かなかったりすると頭の中では手を出したら聞くようになるってゆう考えが出てきます。
それを堪えるのがしんどいです。子どもがギャーギャー言ってる中堪えないといけないので、それが1日に何回もあるとホント死にたくなります💧
アドバイスではなく、すいません💦
「ココロ・悩み」に関する質問
ママ友について聞いてください。 公園で知り合いました。 子供同士が楽しく遊ぶために親同士でよく話すようになり仲良くなりました。 しかし、一緒に遊ぶ予定を立てても時間にルーズでいつも遅刻、ドタキャンが続き、そ…
新1年生です!あさがおの植木鉢について 本日担任の先生からあさがおの植木鉢をご家庭に持ち帰ってほしいとの連絡がありました。 あさがおの植木鉢って大きいでしょうか? 個人面談の時に受け取って持ち帰ろうかなあと…
子供が学校や幼稚園にいってる間、家事や料理してだらだら横になったり映画見たりインドアな日があるママさんいますか? 普段はアクティブに動くんですが、最近暑いからか家事して必要以外は引きこもりがちで。 友達にラ…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
気に留めてコメント下さり、めっちゃ嬉しい😭です!
同じ気持ちと過程なので、共感してます!
私も本当死にたくなります( ; ; )死ぬわけではないけどって話ですがね!
どうしようも出来なくて怒鳴ってしまいますよね、、
はじめてのママリ🔰
どうしようもないですよね…
でも最近は怒鳴るのにも体力使うので無言で淡々と作業する事が多くて、あまり笑わなくなりましたね…
鬱っぽいと思います。
仕事では絶対普通なんですが、家だとダメです。