※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
タクまむ
子育て・グッズ

1ヶ月の男の子ママです。抱っこで寝かしつけているときや、ベッドで横になっているときに、軽い痙攣が起こります。他の方も同じ経験があるでしょうか?

1ヶ月の男の子ママです。
抱っこで寝かしつけてる時や、ベッドで横になっている時、ウトウトして、もうじき寝オチするぞーってときにビクビクっと軽い痙攣をするのですが、うちだけでしょうか(・・;)?

コメント

momoたろう

モロー反射ではないですか?^^

タクまむ

モロー反射ではないと思いますm(__)m

あーたんmama

うちの姫もします💦💦
また、抱っこしての繰り返しです(´△`)

タクまむ

うちは、痙攣を何回かしたら寝てしまうので、入眠の合図になってますが、目も半目で身体を反らせて痙攣を何回かするのでちょっと心配なんです(;´д`)

ゆりこ

モロー反射だと思うのですが、違うと思う理由はなんですか?

タクまむ

モロー反射は寝ているときに手足をいきなりバッと広げるものだと思うので、それはそれでやってるんで、違うかと思いましたm(__)m
痙攣をする直前まで起きていて、ウトウトと痙攣が同じくらいに起こるんです。これも、モロー反射になるんでしょうか?
だったら何も心配要らないからいいのですが。。。

めぐみん♪

うちの子もピクピクしますよ!
心配で1ヶ月検診で聞いたら、赤ちゃん特有のものだから気にしなくていいと言われました。

タクまむ

ありがとうございます😌
心配要らないですね!良かったです❗

ゆりこ

モロー反射は、起きていても起こりますよ^^*大きな音や、風が吹いただけでも刺激になってモロー反射を起こしたりするそうです。
気になるようなら、地域の保健師さんなどに電話で聞いてみるといいと思います。