※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すず
子育て・グッズ

【生後6ヶ月👧の寝かしつけ】トントン、ゆらゆらで寝てくれることがほと…

【生後6ヶ月👧の寝かしつけ】
トントン、ゆらゆらで寝てくれることがほとんどなく、じゃあ疲れたら寝るかと言えば、疲れすぎてギャン泣きになり更に眠れなくなります💦

耳を触る、撫でてあげる、眉間や眉毛を撫でる…よく見るような寝かしつけは、毎日一通り試しています💦

他にこんなことすると寝るよ!があれば、教えていただきたいです✨

コメント

ままり🐈‍⬛

お昼も夜もですか?

半年だと活動時間が2時間~2時間半だと思うのですが(個人差あり)、眠くなってから寝かしつけると拗らせて寝ないことがあるので、少し早めに寝かしつけるとスムーズに行くことがありました。

  • すず

    すず

    活動時間気にして寝室に連れて行き、寝るためにゴロゴロするところから始めるのですが、寝返りしてテンション上がり辛くなっては戻し…を繰り返しています。
    最終的に泣くように😭

    日中も夜もです💦

    • 3時間前
  • ままり🐈‍⬛

    ままり🐈‍⬛

    私は少しでも早く寝させたくて、ゴロゴロさせずに抱っこで寝かしつけちゃってました😂(賛否あると思います)
    体を密着させておしりトントンは強め、ゆらゆらで寝なさそうならスクワットでした。

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

私も活動時間意識すると結構いい感じに寝てくれてた記憶があります!

あとホワイトノイズ最強です!
うちの子には超効きました!
ノイズ流した瞬間ガクッと寝ることもありました😂

  • すず

    すず

    活動時間気にして寝室に連れて行き、寝るためにゴロゴロするところから始めるのですが、寝返りしてテンション上がり辛くなっては戻し…を繰り返しています😭

    ホワイトノイズも、片っ端から聞かせてみます!

    • 3時間前
ころ

上の子の時は何しても寝てくれず、抱っこで2時間かけて寝かしつけしてました😂

下の子は、ネムリラ&おしゃぶり&手を握るで寝てくれます✨