
コメント

はじめてのママリ🔰
あるあるですよ🥲
環境がガラッと変わりますもんね。
息子も去年4、5月はそんな感じで、担任の先生に相談したら来れば普通にしていると言われたので、朝だけ送っていったり、帰り途中まで迎えに行ったり。
同じクラスの子で、午前中は親同伴で授業受けていた子もいたようです。
はじめてのママリ🔰
あるあるですよ🥲
環境がガラッと変わりますもんね。
息子も去年4、5月はそんな感じで、担任の先生に相談したら来れば普通にしていると言われたので、朝だけ送っていったり、帰り途中まで迎えに行ったり。
同じクラスの子で、午前中は親同伴で授業受けていた子もいたようです。
「男」に関する質問
結婚10年目、夫に 「明日立ち合いの時長男のおやつにりんご持ってこ!剥いといて!」 と言ったら 「おっけー!剥いたことないどうやって?」 と言われて衝撃🫨 なんでもやらせてたつもりがこんなことすらさせてなかったと…
育児しんどい!&夫へのモヤモヤを吐き出したいです。 ただの長い愚痴です。 0歳10ヶ月の乳児を自宅でみています。 現在育休中で、派遣なので復帰は未定です。 私の最近の状況は、 離乳食は3回食を始めてよく食べてくれ…
旦那と喧嘩 息子6歳に旦那が「ゲームダメだよ」って言ってたがゲームをしていたみたいで旦那が3DSをゴミ箱に捨てました。 私は髪を染めてたので現場は見てません。 旦那は今までは「おもちゃ捨てるからね!」て言っても…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
こらそん
そうなんですねー😭
うちの子も登校してしまえば
学校では普通にしているみたいで、
家に帰って来るとイヤイヤ言いだします😓
あるあるって聞いて少し安心しました😮💨