
コメント

ままぽ
低体重で産まれた為、発達の遅れがあり本当は育休を延長して1歳クラスから入りたいと思っていましたが、草加市役所へ相談した所1歳クラスはかなり厳しく、昨年は空き状況が0と言われました。
その為、小規模保育園の0歳クラスに第1希望を出して今年の4月より入園しました。
お答えになって無くて申し訳ないですが、病院のリハビリの先生に聞いても1歳クラスの子達はことごとく落ちていると言っていました😭
場所にもよるかとは思いますが、獨協大学駅近くはかなり厳しいかと思います。
ままぽ
低体重で産まれた為、発達の遅れがあり本当は育休を延長して1歳クラスから入りたいと思っていましたが、草加市役所へ相談した所1歳クラスはかなり厳しく、昨年は空き状況が0と言われました。
その為、小規模保育園の0歳クラスに第1希望を出して今年の4月より入園しました。
お答えになって無くて申し訳ないですが、病院のリハビリの先生に聞いても1歳クラスの子達はことごとく落ちていると言っていました😭
場所にもよるかとは思いますが、獨協大学駅近くはかなり厳しいかと思います。
「保育園」に関する質問
0歳児の保育園入園についてです💦 現在5ヶ月の男の子を子育て中の無職ママです。 再就職するにあたって、息子を保育園に預けようかなと思っています。 息子は完母で育ててきて、保育園に預けるとなると 保育園ではミルク…
やっぱり保育園によって違うものなんですかね? 4月から末っ子が転園しました。 前の園ではお母さんが休みの日はなるべく休ませてくださいという園で用事のある時はお願いしてましたがもしかしたらよく思われてなかった…
現在、3歳と0歳の娘を育てています。 主人は広告などの撮影関係の仕事をしています。※会社化していますが社員は主人と私の2人のみ 私は短時間で会社の雑務をしています。 3歳の娘は保育園に通っており、0歳の娘は仕事を…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
やはり厳しいのですね。。0歳枠で申込しておけばよかったかもですね。