![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
寝返りができるようになった5ヶ月の赤ちゃんが、寝不足で悩んでいます。夜中に何度も起きて泣き、昼間も寝なくなり、ぐずりがひどくなっています。同じ経験をした方がいらっしゃいますか?
寝返りするようになったら寝れなくなってしまったお子さんいらっしゃいますか😥?(寝返りして起きてしまうのではなく睡眠サイクル自体が狂う感じ)
生後5ヶ月になり最近寝返りができるようになったんですが、寝返りできるようになった途端昼も夜もあまり寝てくれなくなってしまい。。
夜は元々5〜6時間続けて寝てくれていたものが毎時間起きて泣くようになり(特に深夜〜朝にかけて)、朝寝30分〜1時間・昼寝1〜2時間・夕寝30分〜1時間続けてしてくれてたものが今はすべてぴったり30分おきに泣いて起きます💧
睡眠退行は4ヶ月の時に2週間ほどありその時は夜20〜30分おきに起こされ死ぬかと思いましたがその後やっとよく寝てくれるようになったかと思ったらまたプチ睡眠退行?のようになり絶望感がすごいです🫠
寝なくても機嫌が良いならまだ良いんですが日中のぐずりもひどくなってしまい。。
同じようになってしまった方いますか?
- はじめてのママリ🔰(1歳3ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
寝返りし始めてからなかなか寝なくなりました😂
体力がついてきたんですかね?
昼間も寝床に置くと寝る子だったのに寝返りしちゃって遊び始めて寝ないです😱
![🍓](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🍓
全く同じです!!
全然寝てくれなくなって参ってます😭
30分〜1時間おきで起きます。
賃貸であまり泣かせっぱなしに出来ないですがもう限界で昨日1時間ギャン泣き放っておきました😭
(寝ないですけど)
日中もずーーーーーっとギャン泣きです!!!
寝るか泣くかです(笑)
-
はじめてのママリ🔰
本当しんどいですよね、、うちも賃貸なのでお気持ちとてもよく分かります。
この後新しいことができるようになるたびに寝なくなるのか…?とビビってます🥲- 4月16日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
過去の投稿にすみません🙇♀️
息子が今まさにその状態で、寝返りがしっかりできるようになってから睡眠退行が始まりました…
元々5〜6時間は寝れていたのが、
20→0時
2時
4時
5時半
のように頻回で起きるようになりました。深夜以降寝ないのも一緒です🥲
その後少しお子様が成長されたと思いますが、睡眠はいかがでしょうか…?
-
はじめてのママリ🔰
返信遅くなりすみません!
徐々に寝続けてくれるようになりましたよ!具体的にどれくらいかかったかは覚えてませんが2週間くらいですかね🤔?
うちの子は生まれた時から寝るのが下手なので11ヶ月にしてまだ1回は起きますが😅それでもミルク無しで水分補給&オムツを替えてあげればすぐまた寝てくれます。
急速にできることが増えた時期なので脳が追いつかなかったのかな〜と今となっては思いますw
つらいけど終わりは来るので頑張りましょう💪🏼- 9月24日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙇♀️
先週から突然、また夜間1回に戻りました😂笑
メンタルリープってやつだったんですかね…
何はともあれ、よかったです🥰- 9月29日
はじめてのママリ🔰
やっぱり寝なくなりました?😥
うちも体力の問題かと思いなるべく疲れさせようと色々試したんですが(散歩時間を長くしたりなるべく体を動かす遊びをしたり)さらに寝ぐずりがひどくなるだけで睡眠時間には変化がなく💧毎度寝かしつけが億劫です🫠
はじめてのママリ🔰
置いたら寝返って寝ない→戻す→寝返り
の繰り返しです😂
活動限界時間は意識して
あとはやっておられる通り疲れさせたりしてます
うちはバウンサーでゆらゆらしてたら寝ることが多いので
寝返りマスターしてからはバウンサーで寝せて
寝たら寝床に置くようにしてます😊