
1歳1ヶ月の息子のお風呂について質問です。シャンプーハットの使用やシャンプーとボディーソープの分け方について悩んでいます。おすすめのメーカーも知りたいです。
1歳1ヶ月の息子を育てています!
お風呂の時のことで2点質問です!
シャンプーハットなど使用していますか?うちは未だにガーゼで顔を洗ってあげたりしてるんですが、友達の子供がもう少し月齢が上ですが、その子も未だにガーゼと言っていて、過保護かも〜(笑)と言っていたので、もうそろそろ上からバシャーっとお湯をかけてもいいのかなー?練習していくべきかなー?と最近やってみたところ、怖かったのか、私に頭を洗われるのがトラウマになった模様(笑)シャンプーハットとかがあればいいのかな?と思ったので質問してみました!
もう一つが、いつからシャンプーとボディーソープ分けて使うようになりましたか?今はベビーソープが残ってるのでそれで髪の毛も身体も洗っていますが、いつまでこれを使うんだろうと疑問に思ったので質問しました!もしよければオススメのメーカーなども教えてもらえると嬉しいです!
回答よろしくお願いします!
- ももパン(7歳, 9歳)
コメント

M_IIII
1歳なるときにはいくよーかけるよーと
言ってシャワーかけてました😚💓
わたしの子は髪の毛が絡まるように
なったのでそのタイミングで
メリットkidsに変えました🙂❤

ハルヒママ
シャンプーハットは一度も使ったことないです(*^_^*)
それどころか10ヶ月あたりから浴槽で「もぐりっこしましょうアップップ🎵」って歌いながら潜らせたりしてます(笑)
ベビースイミングもあるくらいだから潜らせても大丈夫なんだろうくらいの軽い気持ちで始めました(*^_^*)おかげで一才ちょっとで海デビューした上の子は顔に水がかかろうとバランス崩した海面に顔がボチャっと行こうと泣くどころかニコニコしてました(*^_^*)
シャンプーとかはピジョンの全身泡ソープを未だに二人とも使ってますが上の子は幼稚園に四月から行くのでそろそろ大人と同じでもいいかなぁとは思ってます(*^_^*)
いつまでという決まりはないので最初から赤ちゃん用を使ってない人もいるし幼稚園、小学校と節目で変える人もいますよ(*^_^*)
-
ももパン
えー!すごい!自分で潜るんですか?潜らせる感じですか??とりあえず私が潜ってみれば真似するかもですかね?!ちょっとやってみよう\( ˙▿︎˙ )/海デビュー今年にしたいなーと思っていたので、お風呂でいろいろ練習してみます♪
なるほどです!!うちの子は髪の毛そこまで長くなく多くないのでまだ全身泡ソープで大丈夫そうですねー\( ¨̮ )/タイミングは自分たち次第ですね♪参考になりました!
回答ありがとうございます♡- 3月27日
-
ハルヒママ
抱っこみたいに両脇持って潜らせる感じです(*^_^*)泣く子は泣いちゃいますけどうちの子は何故か一度も泣かなかったです(笑)楽しそうに歌ってたからですかね?(笑)
うちの子量は少ないんですけど毛が細いのでもつれたりしてて美容師に聞いてみたらシャンプーは今まで通りでそのかわり大人のでいいからトリートメントをするように言われました(*^_^*)- 3月27日
-
ももパン
なるほどー!うちの子泣きそうすぎて!(笑)でもお湯かぶるのとは少し違うからいけたりするのかな?今日できたらやってみようかな\( ¨̮ )/楽しそうにするのがポイントですね♪
おおー、うちの子も髪の毛細いです!もつれが目立つようなら私もトリートメントしてあげることにします!
ありがとうございます♡- 3月27日
-
ハルヒママ
あとはそんな長いこと潜らすんじゃなくてほんの一瞬で出してあげて出て来たら異常なほど楽しい雰囲気をかもしだす(笑)
キョトンとしてた息子も私の無意味なハイテンションに大笑いしたました(笑)- 3月27日
-
ももパン
なるほどなるほど!いないいないばあ的な感じで楽しんでくれたら最高ですね⸜( ´ ꒳ ` )⸝♡︎
楽しそうなお風呂ですね♪♪ぜひ真似させていただきます!うまくいくかはわからないけど(笑)- 3月27日

ma7so3baby
私も1歳くらいの時にやったら嫌われました(笑)
長男小学生になったのに、
未だにシャンプーハットして顔にお湯がかかると嫌がるのはアレのせいかもと思っています(๑́•∀•๑̀)ฅ
でもプールは大好きで平気なんですよねぇ╭( ๐_๐)╮
分けたのも同じくらいの時期で、
1歳くらいだったと思います(´,,•ω•,,)♡
今はメリットの泡で出るシャンプーで自分でやらせてます(๑́•∀•๑̀)ฅ
-
ももパン
嫌われますよね!(笑)髪の毛洗おうとすると泣きそうになるので笑ってしまってます←ひどい親w
長男くんはシャンプーハットはいつからお使いになったんでしょう( ˙꒳˙ )??トラウマになってしまってるのかな?(笑)
ちょくちょく慣れさせていこうと思います♪
回答ありがとうございます♡- 3月27日
-
ma7so3baby
頭洗わせてくれなくなったので、すぐ買いました(笑)
私も笑っちゃいます( ⸝⸝⸝⁼̴́◡︎⁼̴̀⸝⸝⸝)- 3月27日
-
ももパン
私も洗わせてくれなくなったら買おうかな\( ˙▿︎˙ )/(笑)
かわいそうかもだけどおもしろいですよね⸜( ´ ꒳ ` )⸝ぷぷぷ
ありがとうございます♡- 3月27日

ダイア
私は立たせて浴槽につかまらせて、手で目を押さえてシャワーを頭からかけます!
たまーに頭からシャワーかけますが、やはり嫌がるので。
1歳くらいから、赤ちゃん用のシャンプーを使い始めました!
-
ももパン
なるほどです!やっぱりそのままバシャーといくと目が痛いから泣くのかな( ˙꒳˙ )??今日その方法試してみようかと思います♪
シャンプーもまたみてみようかと思います!
回答ありがとうございます♡- 3月27日

mami26
一歳くらいからザバッ!!
って頭からかけてます👍
シャンプーハットは使ったことないです。
最初は怖がってましたが今では平気です🎵
甥っ子が4歳ですがまだ顔にかからないように上を向いて洗ってると聞いてちょっと引きました😱
ベビー用のシャンプーを使ってます👍
キューピーの絵が書いてあるやつです♡
-
ももパン
あんまり過保護に育てたくないのでそろそろがんばってもらうしかないですよねᕙ( ˙-˙ )ᕗ♡︎(笑)
うちの息子もなれてくれたらいいな♪
そのシャンプーまたみてみようかと思います♪
回答ありがとうございます♡- 3月27日
-
mami26
頑張れたら拍手してべた褒めして上げてくださいね❤︎
今ではドヤ顔してます👍
薬局とかでも売ってるやつなので是非見てみてください♡- 3月27日
ももパン
声一応かけたはずなんですけど、泣き出してしまって(笑)勢いよくかけすぎたのかもしれません(笑)少しずつ慣れさすべきですよね\( ˙▿︎˙ )/
やはり、小さい頃はメリットですね!そのタイミング、真似させていただこうかと思います♪
回答ありがとうございます♡
M_IIII
たぶんシャンプーハットしても
おとなしい子じゃない限り
頭になんかあるーて感じで
取っちゃうかなぁとおもいます😭💦
浴槽にはいってるときから
頭にピチャピチャ少なく濡らして
いったりして慣れさせていくと
ほんとにお風呂楽になりますよ😉💕
ももパン
あああ、たしかに、、帽子とかすぐ取るタイプだからダメそう(笑)(笑)
なるほど!それなら全然平気なので量を徐々に増やしてあげるべきですね( ˙꒳˙ )♪いきなりしすぎました(笑)今日からちょっとずつがんばります♪
ありがとうございます♡
M_IIII
帽子だめなら厳しいかもです😱笑
頑張ってください☺️💓💓
ももパン
やっぱりそうですよね( ´•ω•` )笑
徐々に慣らしていきますっ!
ありがとうございます♡