![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3歳の子供が朝怒り、叩いてしまった。ママは叩かれたくないだけで、イライラもある。幼稚園に気持ちよく送りたかった。
独り言です😢
満3歳で入園して本人なりに頑張っているだろうし朝怒らないようにしていても今日は怒って叩いてしまった…
妹の顔を叩いて、止めるよう言葉で促しても引っ掻くように何度も叩き始めたから叩いてしまった💦
誤ったけれどびっくりしただろうな。
ママは叩いて欲しくないだけなんだよ…
朝6時前に起きてママ睡眠不足もあってイライラしてごめん。
登園も歩くのダラダラしてて車も近く通るから危ないからヒヤヒヤだし急がせちゃった。
気持ちよく幼稚園に送り出したかったな。
- はじめてのママリ🔰(1歳9ヶ月, 3歳9ヶ月)
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
おつかれさまです。
でも大切なお子さん、自分で叩いて欲しくないなら、ママも叩くのは我慢したほうがいいかな、とおもいます。
朝イライラする気持ちはすごくわかります!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
お母さんも叩いちゃダメなんてわかってますよね😣💦
わかってて、後悔もあるし、でもモヤモヤちゃってこうして書いてるのかな?と思いました
私も同じ過ちをしてしまったことがあって、まだ小さな体でたくさんのことを受け止めてる子に私は一時の感情でなんてことしてしまったんだろうって思うことがあります。
気持ちわかります😣
お互い子育て難しいですが一緒に頑張りましょう
コメント