2歳8ヶ月の女の子の発達に違和感あり。ASDやADHDの可能性。他人との距離が近い、感情表現が苦手、言葉が棒読み、運動神経アンバランス。療育について相談。
※長文です
2歳8ヶ月、なんとなく発達に違和感があります。
ASDかADHDかどちらか(あるいはどちらも)あるような気がしています…。
しかし得意なことも多く、愛想もいいタイプなので悩んでいることは周りからあまり理解されません。
療育に繋がりたいのですが、どの点を強調して伝えたら良いのでしょうか。
気になる点
・他人との距離が近い
→自分を構ってくれる人なら誰でもいい。お友達のママとも手を繋ぎたがる。公園で知らない子のグループにしれっと混ざって一緒に遊ぼうとする。
・感情を出すのが苦手
→基本常にニコニコで、泣いて癇癪を起こすことはほぼない。あったとしても家の中だけ。嫌なことがあると無表情になるので親は分かるけど周りには分からない。
・言葉が棒読み?芝居っぽい。
→絵本やテレビのセリフで会話してる感じで、どこまで意味が分かって話してるのか疑問。自分の気持ちを言葉にしてくれることは少ない。言葉と表情が結びついてない。「えー!そうなのー!」と大袈裟に言う割に顔はそこまで驚いてない、など。
・目が合いにくい
→合わないわけではなくアイコンタクトも取れるけど、娘発信なことが多い。おもちゃなど他に興味があると基本合わない。
・親と離れることに抵抗が薄い
→慣らし保育で預ける時、保育室に入った瞬間おもちゃの方へ行き、親の方を振り返らない。
・運動神経のアンバランスさ
→少し大きい子向けの遊具なども大きい子の真似して登っていく。その割に滑り台は1人で滑れないしブランコもすぐ降りたがる。ジャンプが好きでトランポリンなどもずーっとやっている。感覚鈍麻?
・髪の毛を結ばれるのが嫌ですぐ取ってしまう
→以前は服も肌触りの好き嫌いがあった(汗かきで湿疹ができやすいのもありますが)。首詰まりの服は未だに着ない。
できること
・記憶力は良く、歌の歌詞や英単語などすぐ覚える
・お絵描きは人の顔や体を描き、割と器用
・自分でやりたい意欲が強く、お手伝いなども好き
・ダンスやリトミックなども得意で褒められることが多い
・ごっこ遊び大好きでぬいぐるみをお世話したり会話したりさせて遊ぶ
・お友達と手を繋いだり遊んだりするのも好き、名前も覚えて会いたがる仲良しの子もいる。おもちゃも好きだけど人にも関心はあるタイプ
・大人の顔色は見ているし、怒られたあとは「ママもう怒ってない?」などきいてくる
一番怪しいな、と思うのは他人との距離を掴めていないところです。ショッピングモールなどで同じ場所にいるだけの人にもグイグイ行くし、友達同士でベンチに座っている子の隣に混ざっていったりします。親の制止はきけません。
また、ニコニコでグイグイいくタイプなのにストレスを内に溜め込むタイプっぽいのも心配しています。今は保育園のストレスからか吃音が出ていますが、園では一切涙も見せず黙々と遊んでいるようですが、家では「楽しくない、お友達いや」などと言っていました。
言葉が棒読みというかセリフっぽいのもあってどこまでが本心なのか読めない時があり、もどかしいです。本人も、気持ちを上手に出せるようになったら楽になるのでは…と思います。
癇癪などの明確な困りごとがないと、療育に通うのは難しいのでしょうか。
吃音は分かりやすい困りごとだと思うのですが、それはことばの教室などでまた療育とは違うのかな?と思っています。
- はじめてのママリ🔰(3歳4ヶ月)
コメント
MAKO
息子が療育へ通ってます😊
もし何かあるとすれば、どちらかといえば知的障害の無い自閉症よりかなと思いました。
自閉症の中でも積極奇異型というものが、人との距離感が分からずグイグイいってしまう人が多いタイプです☝🏻
あとは感覚過敏も少しありそうですね!
でも大人の顔色も見れているので、そんなに酷くなさそうな気はします☺️
療育へ繋げたいのであれば、ここに書いてあること全部話しちゃって良いと思います👍🏻ゆっくりお話を聞いてくれるので✨
正直、この子なんで通ってるの?って子も多いです🙌🏻
積極的に通わせたい旨を伝えれば繋げやすいかと思います♪
はじめてのママリ🔰
うちの子の2歳の頃(そして今も)とそっくりです🥺
結論から言うとうちは療育は通ってなくて、発達検査で人との関わりの部分(言語社会領域)が年齢より半年ほど遅れてるとのことでしたがその他が年齢相応なこと、半年ほどだけなので今後の集団生活で伸びる可能性があることで様子見となり、また気になったり幼稚園から指摘があるなどしたら連絡してねーぐらいで終わりました🥺
なのでいわゆる「発達グレー」な状態かなぁと思ってます。
なんとなく2歳の今だとまだ様子見と言われると思います。
まだ自宅保育ですかね?
もしそうなら例えばプレ幼稚園とか満3歳などに入れてから困り事が出てくるか、今の違和感が大きくなっていくかどうかで療育繋がりやすくなるかもしれないです🥺
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙇♀️
同じようなお子さんなのですね!集団生活は問題なく過ごされていますか?保育園に入ったので、今後伸びてくれるといいなとは思うのですが…逆に困りごとが出てくる可能性も高いし心配しています。- 4月15日
-
はじめてのママリ🔰
うちは今のところは問題なく過ごしてるんですがやっぱりこれから年中、年長とかになってくると友達の輪もできてくると思いますし、言葉でやりとりしながらの関わりもあると思うので
そういう時に「なんか勝手に仲間に入ってきた」とかいうトラブルになりそうだなぁとは思ってます😔
保育園で仲良しの子ができて上手い関わり方が見つかってくるといいですよね🥺- 4月15日
🐱ྀི🐱ྀི👻
どっちかと言うと自閉症スペクトラムっぽい感じですね💦
うちの息子も自閉症スペクトラムとADHD両方でお友達との距離感掴めてなくてめちゃくちゃ近いです🤣
赤ちゃんの時から後追いもほぼないし人見知り0で愛想良くてニコニコしてました😃
今もそうなんですけどね😆
療育に通うにはまずは市役所とかに相談がいいと思います!自治体によって療育に通う基準?みたいなのが違うので緩いところはちょっと遅れてるかも?みたいに思ったらすぐ入れるところと診断がないと無理ですってところもあるのでまずは相談ですね!
-
はじめてのママリ🔰
そうなのですね!お友達との距離感難しいですよね…。我が家は家庭内でハグをよくするのですが最近はお友達にもハグを求めたりしていて、余計なことを教えてしまった…と思っています💦
赤ちゃんの時も同じ感じです、人見知りも後追いも全くで…いつもニコニコしているのは良い事なんですけどね🥲
さっそく今日、電話相談してみました。私のいる自治体ではすぐに療育、とはいかないようでしたがまずは面談してみましょうとのことだったので実際の娘を見てもらって相談してみようと思います✨️- 4月15日
はじめてのママリ🔰
うちの息子は軽度から中度の知的障害とASDであることがわかりました。
あと、ママ友の子がまさにこんな感じの子でたぶん知的はないASDぽいなと思います。
うちも昔から全く人見知りせず、姉も認識してないと思います😂
ASDの特徴とは反してめちゃめちゃ愛想はいいです😅
かんしゃくもないとのことなので、傾向はあるけど程度は軽いものかなーとは思いますが、ここに書かれてることお伝えしてみてもよいかと思います😊
が、心配される方はたくさんいらっしゃるので2歳だとまだ様子見したらと言われる可能性も大です🥲
そると
うちの長女が軽度自閉のグレーですが、ちょっと似てます💦
教室に入る時振り返らないのも一緒ですし、コミュニケーションがかたい(発音に抑揚がなく棒読みっぽい)です
あとはよく笑いますが、表情がかたいというか、変顔などはしません🤔
目が全く合わないわけではないが、娘発進(自分が話しかけた時、自分が要求するとき)なのも一緒です💦
ただ赤ちゃんの頃は本当に全然目が合いませんでした🤣
次女はちゃんと私発信でも次女発信でも目が合ってると感じます
また表情豊かで早くから変顔など冗談のようなこと言ったり、その辺が違うかなと感じます🤔
あとは自分の興味のある分野への記憶力もかなりいいです!
距離感わからず、近所の人や公園であったお友達にぐいぐい話しかけますw
お友達も好きだし、保育園では普通に過ごせているのでなかなか療育も積極的には通わせてもらえず…
月一程度です🥹
空気読めないので小学生とかになったら周りから浮かないかなどちょっと心配です💦
ママリ
自閉症スペクトラムであったとしても、社会に適応できるのであれば、個性になるので、今はあまり気にしなくていいのかなぁと思います。
(逆に言うと今できることは、あまりない)
大きくなるにつれ、人との関わりで壁にぶつかるかもしれないけど、賢いお子さんでしょうから、経験から学んでいくと思いますよ🙂
今はお子さんと毎日楽しく過ごすだけでいいと思います。
困りごとが出てきたら(出ないかもしれないけど)、先生や専門機関に相談されたらいいと思いますよ。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙇♀️
まさに、自閉症のことを調べていて積極奇異型というので「これ娘かも…?」と思いました。
手を汚れるとすぐ拭いたりするので過敏気味だと思います💦
今日、さっそく電話で相談してみました。すぐに療育は難しいみたいですが面談みたいなことをしていただけるみたいなので先に繋げられるように積極的にアピールしたいと思います!