※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠中、膀胱瘤(膀胱脱・骨盤内臓器脱)になった方いらっしゃいますか?また、その後の経過を教えていただきたいです。

妊娠中、膀胱瘤(膀胱脱・骨盤内臓器脱)になった方いらっしゃいますか?
また、その後の経過を教えていただきたいです。

コメント

はじめてのママリ

診断はされていないのですが、軽い膀胱瘤だと自分では思っています
2人目妊娠中です
悪化はしてないですが、産後どうなるか不安です

はじめてのママリ🔰

かなり前の投稿へのコメント失礼しますが、、
本日私も妊娠9週で膀胱瘤と診断されました🥹
その後の経過や妊娠生活はいかがでしたでしょうか?🥺🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    気づくのが遅くなりすみません。お股の違和感いかがですか?辛いですよね😭

    私は妊娠5ヶ月に膀胱瘤になりました。
    妊娠中はお腹が大きくなるにつれて膀胱が下がり、かなり辛かったです。時々出血もありました。後期は横になり、家事はコロコロの椅子に座り移動しながらこなしていました。妊娠中の1番の悩みは膀胱瘤でした。
    出産してから無くなるかなと思ったのですが現在産後1ヶ月でまだ膀胱瘤は健在です🥺まだ妊娠中に比べて少しはマシになった気はしますが、、
    骨盤内臓器脱専門のトレーナーさんを見つけたので、これからトレーニングして行こうかと思っている段階です😊

    • 8月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    そしてご出産おめでとうございます🥹お疲れ様でした!!

    私は結局腟脱というものだったようで1人目の出産で伸びた膣の壁が出てきている状態だったようで
    子宮が大きくなって上にあがると
    膣脱も上に上がり引っ込むと言われていましたが
    ここ最近やっと引っ込みました🥹
    それまでの違和感は本当に辛かったです😭😭

    骨盤底筋が緩んでいるのも原因みたいなので私も産後頑張りたいと思います!😂

    • 8月23日