
コメント

くぅ
うちは遅めで8ヶ月とかでしたがベビーダノンあげてます🎵
野菜ピューレが上に乗ってるので混ぜてあげてます✨

☆★
5ヶ月位からあげてました💡😁
-
☆★
バナナと混ぜたりしました❗- 3月27日
-
たーmama
ありがとうございます☆彡.。バナナはレンチンしたりしてましたか??そのままつぶしてあげた感じですか??
- 3月27日
-
☆★
バナナはそのまま潰してあげています💡🍌😁
外出時のおやつにも便利ですょ🌠😉- 3月28日
-
たーmama
ほんとですねー👏ボーロとかせんべいばっかりあげてました!ありがとうございます☆彡.。❤
- 3月28日

退会ユーザー
離乳食初めて、1ヶ月半くらいからあげてます(*^^*)
うちはずっと、砂糖不使用プレーンのダノンビオです。
小さいサイズが4個セットになってるので1日1個(75g)あげてます。
うちはイチゴやバナナ、角切りリンゴ、きな粉をその日の気分で混ぜてあげてます(^^)
-
たーmama
ありがとうございます☆彡.。ダノンビオの方多いんですね🎵きな粉!!きな粉はおもいつきませんでした〜★毎日あげてますか??
- 3月27日
-
退会ユーザー
毎日お昼にあげてます(^^)★
- 3月27日
-
たーmama
そうなんですね!❤何度もすみません💧量はどれぐらいあげてますか??
- 3月27日
-
退会ユーザー
うちはもう1歳過ぎてるし、1個(75g)あげてます(^^)
- 3月27日
-
たーmama
おぉ!ほんとだ!1歳なってはるんですねー!大きいお兄ちゃんですね👏ありがとうございました☆彡.。
- 3月27日

退会ユーザー
ダノンビオあげています。
8か月くらいからあげました。
細かく切ったバナナやきなこを混ぜています。
-
たーmama
ありがとうございます☆彡.。どのぐらいの頻度であげてますか??👏
- 3月27日
-
退会ユーザー
便秘になりやすいので毎日1パックです。
朝晩で半分ずつにしています。- 3月28日
-
たーmama
ありがとうございます☆彡.。参考になりました👏❤
- 3月28日

草組
ベビーダノンが初ヨーグルトでしたが
あのソースがダメみたいで
すぐプチダノンにステップアップしました。苦笑
でも高いし少ししか入ってないんで 笑
ダノンビオ(無糖)を小さじ2ずつ
刻んだいちごとオリゴ糖(ベビースプーン1杯)入れて食べさせてます♪
小さじ2ずつ食べて1パック3回分なので
かなり助かってます!
ブルガリァとかも安いですが食べ切れる自信がなくてビオにしました!
-
たーmama
ステップアップ?!ヨーグルトにステップとかあるんですか?!(´×ω×`)無知だー😅💧だいたい毎回ヨーグルトは、小さじ2杯ぐらいの量ですか??
- 3月27日
-
草組
ベビーダノンとプチダノンでは味付けの関係か月齢書いてあるんですがガン無視して8ヶ月の初ヨーグルトからプチあげてました!笑
はい!うちはいまだに小さじ2です!- 3月28日
-
たーmama
ありがとうございます❤❤ちょっとずつですね(笑)(((o(*゚▽゚*)o)))☆彡.。
- 3月28日

hiimama
7ヶ月になってからあげてます!
私はプレーンのナチュレ恵にバナナとかきな粉を混ぜてあげてます(o^^o)
-
たーmama
ありがとうございます☆彡.。おぉ!新しい品名です!バナナきな粉多いですね❤❤あげてみようとおもいます🎵
- 3月27日

ティラノごりら
今日初めてあげました!
7ヶ月6日です。
カスピ海ヨーグルトが酸っぱくないし、わアトピー対策にもなると聞いてあげてみました。
-
たーmama
ありがとうございます☆彡.。お誕生日近いですね☆彡.。はじめてききました🎵1度私も試食してみます(〃▽〃)(〃▽〃)
- 3月27日

ぷに子
うちはブルガリアヨーグルトのプレーンをあげてます!
バナナ、きな粉、りんご、イチゴ、かぼちゃ、サツマイモなどと混ぜてあげています♡
時々食材を2種類まぜたりもしています!
例えば、バナナ+リンゴ、かぼちゃ+きな粉、サツマイモ+リンゴとか(ノω`*)
一応デザートとして作ってるんですが、どんなに離乳食を嫌がっても、これだけは食べてくれますね。笑
-
たーmama
ありがとうございます❤ヨーグルトに二つの食材まぜるなんて、なんだかおしゃれ❤(笑)バナナはそのままレンチンとかせずに、潰して混ぜてる感じですか??
- 3月27日
-
ぷに子
本当ですか?笑 なんとなくバリエーション作りたくてそうしてます!
初めて使うバナナやくだものはそのままですが、余った分は冷凍しててそのぶんはチンして使ってます♡- 3月27日
-
たーmama
すごいおしゃれです🎵❤果物まぜるだけしかおもいつかなかったです🎵❤ありがとうございます❤明日買ってみて試したいと思います〜❤
- 3月27日

ミサ
6ヶ月から離乳食を始めました!
7ヶ月の前半にヨーグルトをあげたら
すごい下し気味になったので、怖くって
それからはあげていませんでした😅
みきmamさんの質問を読んでて、もう一度
チャレンジしてみようかと思いました😸
こんなコメントですみません💦
-
ミサ
みなさんのコメント、ぜひ参考に
させてください😊
みきmamさんのお子さんが
喜んで食べてくれるといいですね♡- 3月27日
-
たーmama
コメントありがとうございます❤そうなんですね☆彡たまたま体調がすぐれていなかったのかもしれませんね(;><)初めはすごい少量にしようとおもうので、そのごの体調も気をつけてみたいとおもいます🎵離乳食って難しいですね★(笑)でも食べてくれると嬉しい❤👏(笑)お互い頑張りましょうねっ(〃▽〃)
- 3月27日
たーmama
ありがとうございます☆彡
ベビーダノン?とダノンビオって同じですか??
くぅ
ダノンビオと同じメーカーから出てるベビー向けのヨーグルトでサイズが小さくて6ヶ月~食べれます✨
たーmama
そうなんですねー👏❤それはほしい!!昨日行ったスーパーには売ってなくって💧😅スーパーで買いましたか??それかベビー用品あるところとかですか??
くぅ
スーパーのヨーグルトコーナーにあったりしますよ🎵
大型スーパーだと幼児向けのジュースを冷してるコーナーに置いてるとこもあります🎵
要冷蔵なのでうちの近場の赤ちゃん本舗や西松屋などってそういうコーナーがないのでスーパーで買ってます✨
たーmama
ありがとうございます☆彡.。明日は違うスーパーいって、さがしてみます🎵❤8ヶ月、9ヶ月のときは小さじ2杯ぐらいでしたか??
くぅ
近いかどうかはわかりませんがイオンみたいなところだとあると思います🎵
乳製品アレルギーではなさそうで始めたのも遅かったので普通に初めてから1パック(45グラム)あげてました💦
※良いお母さんは真似しちゃいけません💧
ただ冷蔵庫から出したてだと冷たすぎると思うので出してから10分くらいしてよく混ぜてからあげるようにしてます🎵
たーmama
イオン近いです★行ってみます〜★そうなんですねー(;><)いやー私も適当な母なので、息子よくたべるし、お粥七倍がゆとばして5倍がゆになってます😅💧ほんと参考になりました!!質問たくさんしてすみません(´×ω×`)助かりました❤
くぅ
グッドアンサーありがとうございます✨
イオンだとちょうど明日火曜市なので野菜とかも安いですし💕
ドロドロのおかゆよりも普通のご飯寄りのごはんが好きな子もいるのでおかゆに関してはそういうことにしちゃいましょ(笑)
むせたりしてなかったら大丈夫です🎵
人様のこと偉そうに言えませんが乳製品なのでアレルギーは気を付けてください😭💦
ミルク飲んでて大丈夫ならそこまで警戒しなくてもいいと思いますが🎵
たーmama
ほんとですねー👏❤
なんか便秘や消化不良なってなかったら、大丈夫かなーっておもっちゃってます(笑)😅
乳の入ってるものを試したので、大丈夫だと思いますが、乳成分が多いので気をつけたいと思います(;><)ありがとうございます!!