※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みーこ
ココロ・悩み

落ち込んでいる状況から回復する方法について相談したいです。妊活や人間関係、仕事で悩んでいます。辛くてたまりません。

かなり落ち込んでいるので
慰めていただきたいです。

長い間いいことがなかった方
想定と全く人生になった方
皆さんは落ち込んでいたその時期から
どうやって回復しましたか。

長男は私が22歳になる年に出産しました。
本当は長男が3歳、4歳のときに
2人目妊活を始めたかったのですが
金銭的な不安が拭いきれず
いまだに開始できていません。
(この問題を解決しようと奮闘していますが、あまり思うようにいきません)

気づいたら長男は5歳になってしまいました。

生き急いでいると言われたらきっとそうだと思います。まだまだ若いと言われることもあります。
「人生なんてそんなもんだ、予想通りの人生なんて面白くない」と思いたいのに、そう思えない自分がここにいます。

まとまりのない文章ですみません。
上に書いた妊活の悩みだけでなく
ママ友(高校の先輩)との人間関係や
仕事がうまいように見つからないことなど

個人的に嫌なことが重なっていて
辛くてたまりません。

コメント

ママリ

人間関係は自分が大切にしたい友達や縁を除いて切ってしまっては?
めっちゃ楽になりますよ😂
いい事は待たない、楽しみは自分で作る!仕事が見つからないなら資格とるとか行動する、自分で自分を幸せにする!のが一番手っ取り早いですよ😊