※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みぃ
ココロ・悩み

息子のメンタルが心配。新しいクラスで不安と悲しい気持ち。担任とのコミュニケーション難しい。担任に相談するべきか。まだ始まったばかりで気になる💦

年長になった息子のメンタルが心配です。
年少から2年間担任だった先生が退職され、あまり接点のない先生が担任になりました。
新しいクラスで仲の良かった子達は他のクラスになり不安と悲しい気持ちからか初めて幼稚園に行きたくないと言い始めたので新しいクラスの男の子とうまくいってないのかな?と思い、本人に聞いてみても話を流されて答えてくれません😭
担任に電話して聞いてみた方がいいでしょうか…
まだ始まって数日なのにモンペだと思わますかね…
きっと子供達はまだ始まったばかりでみんなギクシャクしてるんだろうなとは思っているのですが…
そしてあまり本人にも幼稚園の話は聞かない方がいいんだろうなと分かってはいるのですが、やはり気になってしまい💦
憂鬱な気持ちになりこちらまでメンタルやられてきました…

コメント

ママリ

聞いてみてもいいと思いますよ!
年長と言えどまだまだ上手く言えないこと
言いたくないことなどたくさんありますし
心配なことは先生に聞けばいいと思います。

文句言ってるわけじゃないので
モンペだとは思いません(^^)!

心配だったので、、、
話聞いてもらってありがとうございます。
と、最後に伝えます。

  • みぃ

    みぃ

    そうですよね、心配なら先生に聞くべきですよね!
    ありがとうございます☺️
    さっそく月曜日に聞いてみたいと思います!

    • 4月13日