
幼稚園の年長の娘が恥ずかしがりで挨拶が苦手。友だちと一緒だと強気になれるが、一人の時に心配。挨拶を上手にできるようにアドバイスをお願いします。
幼稚園で年長の娘が恥ずかしがりで挨拶があまりできません。
テンションがあがったときやしっかりものの友だちと一緒のときは強気になれたり他の友だちと遊べるのですがいないと友だち付き合いが心配です。
挨拶はできるようになってほしいです。
のびのびしてちゃんとする時はするようになってほしい。
アドバイスお願いします😭
- はじめてのママリ🔰
コメント

りかぷ
この春、小学生になりましたが、いまだに恥ずかしがり屋で、家では大声出すし、慣れ親しんだ友達や先生のは前では大声出せるのに、知らない人の前ではモジモジ…😅
でも、年中の時に出来なかったことが年長でできるようになり、年長でできなかったことが小学校に上がったことでできるようになったり、少しずつですが成長を感じています😊
大丈夫です、ずっと出来ないってことはないです!と私も娘を信じています👧🌸
はじめてのママリ🔰
そうですよね!
人と比べずその子の成長をみようと思いました~😭
ありがとうございます😆