※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぶー
ココロ・悩み

現在4人の子供を育てており、経済的に厳しい状況です。5人目の子供を諦めるべきでしょうか?

5人目妊娠中の方いてますか?

今4人子育て中です
9歳7歳5歳3歳
週5はワンオペです

経済面で今でカツカツ
むしろマイナスの時あります

5人目は諦めるべきでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

5人目です🙋‍♀️

10.7.4.2です。

人生1回きりしかないので
私は後悔しないように生みます😌

諦めがつくなら諦めてもいいし
諦めつかないなら生んでもいいなって私なら思います✨️

りりり

諦めたら一生後悔すると思います
ただ今カツカツ,むしろマイナスなら厳しいですね
子供手当も増えるしなんとかなりませんか?
次からはピル飲みましょ
1番避妊率高いです

  • のんたん

    のんたん

    次からって今はまだ妊娠してないみたいですよ!
    ちゃんと文章よみましょう。
    それに避妊方法なんて聞いてませんよ

    • 4月13日
はじめてのママリ🔰

カツカツ、マイナスで産んでたら子供が大変な思いするかと。産みたいから産んだ!お金ないけど高校生になって働けるようになったし自分でなんとかして!と放り投げて高校、大学も奨学金で行きなさい!の無責任なことする前提なら産めるでしょうけど

はじめてのママリ🔰

経済面でカツカツなら諦めます🥲
ワンオペ4人目妊娠中ですがワンオペなのはもう慣れたので1人増えようが上もその分大きくなって自分のことできるようになってるので全然いいんですけど経済面は今すぐどうこうできないものなのでカツカツならすんごい悩んで結局諦めるかなって思います🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私自身、奨学金が無責任とは思ってないので進学費用は全然行きたいなら自分で出すくらいの覚悟でって思ってるのですが、家族での思い出にお金をかけれないことばかりは嫌だなって思います🥲

    • 4月13日
カフェオレが好きすぎる

妊娠中ではないですが…
経済面でマイナスの時があるのに産む選択肢は正直ないんじゃないでしょうか…💦?

1番我慢を強いられるのは子どもになってしまうので…