
ママ友作りに悩んでいます。子どもも引っ込み思案で特定の仲良しもいない状況。自身も人見知りで話しかけるのが苦手。既存の仲良しグループに出遅れた感じ。どう話しかけたらいいか悩んでいます。
ママ友の作り方
子どもが仲良くなった子のママと仲良くなるのがいいというのをよく聞くんですが、子どもも引っ込み思案で特定の仲良しの子がいません。
私自身も人見知りで、なかなか話しかけることもできず。
似た雰囲気のママに話しかけてもあまり会話が長続きせず💦
周りをみるとすでに仲良しグループになっていたり、少人数のママも楽しそうに会話が続いているなぁという雰囲気ですでに出遅れた感満載で凹んでます。
どんなふうに話しかけたり
どんな話題から会話広げてますか?
- 🔰はじめてのママリ🔰
コメント

さくら
ホントにたわいもない事を話したり、他の子はどうしてるのかな〜と思う事を聞いてみたりを日々積み重ねていくうちにって感じでしたよ😊

らーめん
幼稚園終わった後の過ごし方とか、休みの日に行く公園、子供が興味あるものが同じならそれ関連の話がタメになるし話しやすいです☺️
-
🔰はじめてのママリ🔰
過ごし方やどこの公園行くかって気になります😊
参考になるしいいですね!
ぜひ参考にさせていただきます!
ありがとうございます😄- 4月15日
🔰はじめてのママリ🔰
日々積み重ね!ですね!
身近な話題から話広げられるように頑張ってみます!
ありがとうございます😊