※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

外出先で話しかけられるのが苦手。特にお年寄りからしつこく話しかけられ、怖い思いをしている。同じような経験をした方いますか?

外出先で話しかけられるのが苦手です💦特にお年寄り…

今日、娘の病院で総合病院に行きました。

小児科の横が内科なので、たくさん人がいて、
ずっと視線感じていました。

笑いながら「可愛いねぇ」って言ってくれる人もいるんですが
多分、見た目や話し方的に知的障害あるかな?っていう感じの女性から
しつこいくらい話しかけられて、
名前は?血液型は?歩けないの?(抱っこしていたから歩けないと思われた)
どこから来たの?今日どうしたの?とか。。

逃げるように違う場所に座っても追いかけて話しかけられて
娘の靴に書いてる名前見て「◯◯ちゃんって言うんだねぇ」って言われて
ご飯何食べるの?お父さんは?なんでそんなに動き回るの?なんでじっとできないの?とか凄く聞かれて、怖くて怖くて💦

やっと終わって、薬局で待ってる時も別のお年寄りから
昔の育児の話しや孫の自慢話し聞かされて、
もう頼むからそっとしておいて下さい…って感じでした。。

スーパーとかでも話しかけられるのが本当苦手です💦

同じような方いませんか😭

コメント

はじめてのママリ🔰

うちは双子なので、話しかけられる方かなって思ってましたが、そんなに根掘り葉掘り話しかけられたことはないですね😅

なんでしょうね。
前にママリで、話しかけられたくないからママが髪の毛金髪に染めてるって方いました笑
ママの雰囲気が話しかけやすいのかもしれないですね🤔

はじめて〜のママリ🔰

男の子3人連れて歩いてると、毎回必ず声かけられます!2人連れてる時より断然話しかけられること増えました😭 お年寄りのごにょごにょはほんとにもう勘弁です…笑