![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
明日の慣らし保育は大丈夫ですか?クシャミや鼻水、柔らかいうんちが続く場合は小児科を受診した方が良いでしょうか?
慣らし保育中です。
今朝は何事もなく保育園に行きましたが、帰ってきてからクシャミをする度に鼻水が飛び出てきます。
うんちもいつもより少し柔らかいものが出てます。
熱もなく、食欲も旺盛です。
明日も慣らし保育があるのですがこのような症状が出てるときは登園させますか?
明日もクシャミのたびに鼻水、うんちが柔らかい場合は一度小児科に連れて行くべきでしょうか?9ヶ月とかでなにか処置?や薬を出してもらえるのでしょうか…?
- はじめてのママリ🔰
![まる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まる
うちの子も保育園行き始めてすぐ鼻水と下痢ありました😅
私は鼻水だけだったら行かせたと思いますが、下痢の症状あったので休ませました。でも私は疾病枠で入って仕事の都合も何もなかったので休ませましたが、働くってなってたら熱なかったら登園させちゃうと思います。
9ヶ月でも風邪薬もらえると思うし、うちの子は薬飲むと治るので余裕があったら受診してもいいと思います!
うちの子の場合ですが、まぁ鼻水だけだし様子見よってしてると熱でることが多いので、風邪の症状でたら割とすぐ病院行きます!
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
下痢なら休ませてと言われるかなと思うのと、言われなくても月齢も低いし休ませます!!☺️
仕事復帰予定ならある程度急ぎたいと思うのと、軟便なら行かせます☺️
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
お二人ともありがとうございます!
参考にさせていただきます☺️
コメント