※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

年中の子どもがお昼寝をしない理由で、保育園の先生との対応に不安を感じています。新年度で先生が変わり、状況が不安定です。保育園の先生と話し合う予定です。

年中の高機能自閉症とADHD多動を併せ持ってる子がいます。

新年度年中はいまだけお昼寝があります😴
横にならず机に伏せてって感じです。

うちの子は休みの日はお昼寝せずですし、年少の時もお昼寝してませんって言われる日も度々ありました。

年少は布団にお昼寝でしたが机に伏せてってうちの子は余計寝ないだろうとは思ってたのですが

最近子どもにはやく迎えにきてって言われるのでなんでか聞くと寝ないから先生に怒られると。

先生も子どもたちが寝てるときにやる仕事があったりうちの子は起きてても静かに黙っとくというのが苦手なので手を焼くのも理解できるのですが、子どもの話を聞くと


寝ない子はいや、でていって、あっちいって、来ないで

と言われると言うんです😥

前年度の先生から療育に通ってること、診断がおりてること伝達されてるはずですが、、保育園の先生がこんなこと言うのかと💧

先生には本当にそんなことを言ったのか聞こうと思います。

新年度になり、先生もかわって不安でいっぱいです。

コメント

ままり

診断の有無関係なく保育士が園児に言ってはいけない言葉だと思いますよ。
似たようなことがうちの子が通う園でもあり保護者とトラブルになりました。
しかも、うちの子は人が言われてるのを見てる側でしたが、普段から強めに言われているような場面もあったようで登園拒否、夜泣き、頻尿、顔面チックなどかなり状態が悪かったです。
もちろん持ち上がりになることはなかったですけど、一度主任や園長に話をした方が良いと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今日担任に直接聞いたところそんなことは言ってないですよ〜、お昼寝したくないのかな?とのことを言われました😅

    • 4月12日
まろん

園側に確認されてもいいかなと思います。