![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
うちもクループっぽくなりやすいので、乾燥が良くないと言われ加湿器はしてます!
横になると鼻水が垂れて喉に行くので、寝る前に鼻吸いもしています。
肌が弱いのでヴェポラップは塗ってません。
1歳クラスなのですがうちも慣らし中です。
先週ずっと熱出してて行けず、クループになったのでステロイド飲んだりもして、今週は少し咳と鼻水という感じでした。(溶連菌でした)保育園に電話して行けるか聞いて、月曜からようやく行ってます👍
![とも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とも
夜咳で起きるようなときは休ませます。鼻水でミルクもスムーズに飲めてないようなので、そこも改善したらまた登園します😊
夜は咳が酷くなりがちなので、加湿してやられてること続けてあげれば良いと思いますよ!
-
はじめてのママリ🔰
今日休ませました!
このまま続けていこうと思います🥺- 4月11日
はじめてのママリ🔰
加湿器は常にしています🥺
夜中の咳などはどうでしたか🥺?
お昼はあまりしないのですが、鼻水はジュルジュルで💦
保育園行ってもいいのか微妙なところで😂
ママリ
夜中の咳は結構落ち着いていました🤔月曜日は、日中の咳は少しで、鼻水はジュルジュルでしたけど、保育園に聞いたら、慣らしで少しだけなので来ていいですよと言われて行ってます☺︎
はじめてのママリ🔰
私も今日行かせました!
よくなってきたみたいで夜もあまり起きなくなってきました🥺