![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
保育園入園後に正社員からパートに変わると、保育園を辞めさせられたり金額が変わる可能性があるかどうか、また入園前に退職してパートになると点数は変わるかどうかについて教えてください。
保育園について教えて欲しいです!
現在育休中、復職はせず、家の近場で
働きどころを探したいと思っています。
育休中に申し込みをして、入園が決まった後に
正社員を辞めて、パートに変わるとどうなりますか?
最悪、保育園辞めさせられるのでしょうか?
それとも金額が高くなったりするのでしょうか?
また、申し込みをして合否の通知が来る間に退職し、
パートに就いた場合も点数は変わりますか?
- ママリ
コメント
![m.](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
m.
育休もらってる会社の勤務時間等で申し込みされるんですか??
それだと住んでる地域にもよるとは思いますが、復帰すること前提で点数つけられて合否決まるのでパートに変わるとそれより点数高い人が多い激戦区とかだと入園取り消しとかもあるみたいですね💦
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
うちの自治体はパートに変わっても保育園辞めさせられないです🙌
就労時間によっては短時間保育になる可能性はあります。
金額は市民税所得割額で決まるので正社員かパートかなど雇用形態は関係ないです。
厳しい自治体だと虚偽申請で再審査になるところもあるので役所に確認した方がいいですね😣
-
ママリ
色々と複雑で難しいのですね😓
保育園について何も分からないので一度役所に聞きに行かないとですね!
ありがとうございます☺️- 4月11日
![うん子森森](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うん子森森
うちの地域は取り消しにこそなりませんがまずやめた時点で報告が必要でやめてから2ヶ月以内に再度就業しなかった場合は退所でした!
-
ママリ
報告は絶対ですもんね、、
まず名前のインパクトに驚きました😂
ありがとうございます🫶- 4月11日
-
うん子森森
あとから辞めた際の報告がなかったとなると急に厳しくなる自治体もあるようなので要注意ですね😭
よく言われます🤣- 4月11日
ママリ
そうです!
やはり、そうなりますよね、、💦
最初から退職してパートで
申し込みした方が手続き何回もしなくていいですよね、、
保育園の目星ついてるので
激戦区かどうか調べてみます!
ありがとうございます😊
m.
住んでる地域次第なところあるので役所にこういう場合って〜と聞いてみるのが1番確実ですね☺️
保育園とかの手続き書類関係とかめんどくさいので一度で終わらせたいですよね😂
私は育休もらって復帰して1ヶ月間働いて何かと理由つけて辞めて今違う所で働いてます!!
ママリ
復帰されて1ヶ月働いたこと自体素晴らしいです😭
うちの職場は、配達なので戻ったら自分のコース決まっちゃって、迷惑かかるので、いつ辞めること伝えようか迷ってます🤣
もらえる分だけもらいたいですよね🤑