
生後10日目の赤ちゃんのミルクについて質問です。混合で育てているのですが、授乳後にミルクをあげています。授乳中に眠ってしまい、後でまたミルクを欲しがることがあるのですが、ひたすら授乳させると満足してくれるのでしょうか?搾乳では100ml出ます。
生後10日目のミルクについて質問です!
混合で育てているのですが
泣く→授乳(交互5分×2)→ミルク(40〜60ml)
あげています。
できれば完母でいきたいのですが
授乳途中でねて欲しがらなくなり、五分後くらいしてまた欲しがってミルクのんで熟睡する
という感じです。
ひたすら授乳させると満足してくれるのでしょうか??
搾乳では100mlでます!
- ひなちゃんママ(7歳)

ひなちゃんママ
ミルク量は多いですか?

YR
100ml出てれば完母でいいと思いますよ!
ミルクをあげているときに比べれば母乳だけだとあまり寝なくなるかもですね💦
うちもミルク減らしたら急に寝なくなりました😅
今は吸う力も弱いし、間隔あかずに頻回になって辛いかもですが、だんだん間隔あいて落ち着いて来ますよ✨
-
ひなちゃんママ
ありがとうございます!
やはり母乳だと起きる間隔早くなりますよね!
そうなんですね!!頑張ってみます♡- 3月27日

ゴロぽん
頻回授乳の方がいいと思いますよ😊
-
ひなちゃんママ
わかりました!頑張ってみます!
- 3月27日

退会ユーザー
いま生後19日ですが、ほぼ母乳になってきました!
10日目の時は夜の寝たい時間はミルク飲ませてました😃⭐それ以外はなるべくミルク足さないようにしてました🙌🏻🙌🏻
私の子も授乳中に寝て、しばらくすると起きてまた飲み出します(笑)時間かかるけど、そこは赤ちゃんのペースにのんびり授乳してます👶
頻回授乳にはなるかもしれませんが、完母にするのなら昼間のミルクから足さないようにしてみてはいかがですか??
間隔があまりにも空かないのであれば、またミルク足してみるなどしたほうがいいかもしれませんが💦
-
ひなちゃんママ
なるほど!夜だけミルクいいですね!日中の起きてる時間母乳頑張ってみます!
- 3月27日
コメント