※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

慣らし保育で息子が食事やお昼寝で悩んでいる。先生に食事の問題を指摘され、家庭でも問題行動が増えている。保育料も高く、辞めさせるか迷っている。

慣らし保育をはじめて1週間と少し、辞めさせようか迷っています。。
はじめの1週間は登校して熱が出ての繰り返し、最近はご飯後までだったお迎えがお昼寝の途中にお迎えになったのですがお昼寝をしたくないと泣き喚きお昼寝をしないそうです。
今日迎えに行くこと他の子が眠っている中息子はしくしく泣きながら椅子にぽつんと座っており寝かそうとすると泣き叫び他の子が起きてしまう為椅子に座らせていたと言われました。

息子は偏食でほうれん草などの野菜は口に入れても全く飲み込まないのでお味噌汁に入れるなどして普段は工夫していたのですが給食を吐き出し全く食べなかった、もうすぐ2歳になるのに、食べれるようにさせたほうがいいですよ。と先生に言われてしまいました。
息子が産まれてミルクや離乳食をはじめる時からずっと困ってきました。ミルクは飲まない、離乳食も全く食べず、なかなか進まず固形物を食べれるようになった今でもベーっと吐き出して全然食べない日もあります。
これでも息子はかなり食べれるようになりました。
沢山の工夫をしてきたのですが苦手なものや気分じゃない日は吐き出されて食べてくれません。練習して下さいと言われてもどうすればいいのか正直分かりません。

家でも情緒不安定でずっとぐずぐずで今までに見られなかった問題行動をたくさんするようになりました。
保育料も高くパートで働きとんとんくらいです。
もう辞めさせようかなと心が折れてしまいそうです。

コメント

はじめてのママリ🔰

難しいところですね💦

一番は、良くしてくれる保育園に出会えるといいんですが、、
この話しを聞く限り、その保育園は冷たいなーと思いました。

とりあえず1ヶ月は通わせてみたらどうでしょうか。
食べ物の話しは、はいはい👋と聞き流して。
お昼寝の時に寂しくなって泣く子がいるのも、珍しくないと思いますし、保育園側も対応考えてほしいところです。

お母さんも強気でいてくださいね!
食べないもんは食べない!って。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり継続ですよね。
    明日からお迎えが16時になり息子が寝れなく1人でポツンと放置されている姿を想像すると胸が張り裂けそうで、
    気を強く持とうと思います‼︎ありがとうございます。

    • 4月10日
mamari🔰

ママもお子さんも一番しんどい時ですね😭
うちの子も絶賛慣らし保育中ですが、ひとりぽつんと座ってる姿、想像したら胸が張り裂けそうです・・・😭
もし働かなくてもやっていけるのであれば、辞めるのも全然アリだと思います!ただまだ慣らし保育始まったばかりなので、先生にお任せして、もう少し様子見てあげてもいいかなとも思います🤔!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    部屋の隅のみんなから離れたところでポツンと座らせられてるのを見ると胸が張り裂けそうで…
    抱っこもしてくれないのかと、、
    両手にバックとリュックを握り締めしくしく泣きながら私の迎えを待っていました。
    やはり慣らし保育は親も忍耐が必要ですね🥲

    • 4月10日
こめこめこ🔰

食事でそんなこと言われるんですか⁉️😳
娘の保育園はまだ給食ははじまっていませんが、食事は同じような感じです。お弁当の日はどうしようか悩んでいます💧
お話しを聞いている限りイメージでになりますが、保育園自体が厳しすぎませんか❓保育園に入るのは大変かもしれませんが、主様がお仕事に急いで戻らなくてもいいならまた探すのも手かもしれません。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    食事食べれなくてお腹いっぱいにならないから寝れないんですと言われて。。1日食べないだけでここまで言われると思わなかったです。
    いとこが通っているので選んだ保育園なのですが息子にはあってないように感じてしまいます。

    • 4月10日
  • こめこめこ🔰

    こめこめこ🔰

    んー…
    私としては
    お前らプロだろ、どうにかしろよ😅
    と思ってしまいます。
    しかもまだ日も経っていないし、これが1ヶ月続いているとかならまだわかるけど、まだ数日ですよね❓逆に大丈夫か、そこの保育士、保育園と思ってしまいました😅

    • 4月10日
はじめてのママリ

わかります。。
うちの子もとにかく熱出すし、一度体調崩すと、1週間休んだり、
私も仕事どころじゃなくて💦

ご飯の件、先生ひどいと思います。
でもうちの子も似たようなこと言われたことあります。
1歳2ヶ月になっても固形物を食べられなくて。
こっちの努力も知らないで、偉そうに言わないでほしいって思ってました。
悔しくて涙がポロポロ流れました。
こっちがどんなに頑張っても、思い通りにいかないのが育児だって言ってくれる先生もいたから、
なんとか頑張って通えてます。

もうすでに頑張ってますけど、これ以上どう練習すればいいんですか?って聞きたいですよね。
家での様子も知らないで。

うちの子めちゃくちゃ好き嫌い多いんですが
あるベテラン先生が給食の時だけ担当してくれたら、完食できるようになりました。
それも先生の力量なんだと思います。

あとは、周りが食べてるのを見て、
食べれるようになったのもあると思います。

プロの先生だと、どんな子でも寝かしつけるし、
寝ないからお迎えはちょっとなーってモヤモヤしますよね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    しかも育休ではなく新しくパートをはじめるのではじめたばかりの職場で何度もお休みを貰うの?と悩んでしまって💦
    本当に傷つきますよね。。
    年齢の事を言われると余計傷ついて、その子その子で成長は違うと保育士さんが1番わかってる事じゃないの?と思ってしまって。
    担任が3人いるのですがその発言をした先生だけ4歳と2歳の娘さんがいるようで他の先生は20代前半の若い先生です。
    子供がいる先生に言われるのが余計に響いてしまって。。
     
    先生によって完食できるんですね!!その先生がうちの保育園にも欲しいです😭

    寝ないし食べないし手に負えないって言われてるようで🥲

    • 4月10日
はじめてのママリ🔰

補足ですが家でも寝かしつけにめちゃくちゃ苦労してきて、寝かしつけてから2、3時間寝ないことなんてざらですし少しの物音で起きてしまったり、眠りもかなり浅いです。
母親の私も寝なさすぎてイライラすることなんて沢山ありますし他人の保育士さんからしたら…今後ずっとこれが続き虐待されないか不安です。

𓃡もまみ𓃩

ご飯練習してください、は何様ですか?って感じですけどそんなに気にしなくて良いですよ。食べないで帰ってくるなら家でなんか食べさせればいいだけですし、そのうち好きな物少しでも食べるようになると思いますよ🙃

家に帰っていつもと様子が違うのは当たり前です、新しいことがたくさんで刺激受けまくって疲れてるし気持ちも不安定になるのは当然の事です😇

せっかく預けるって決めて、息子くんも数日間頑張っているのに辞めさせるのも勿体ない気もしますが…言うてもまだ1歳ですしパート代が全部保育料になるんだったら、辞めても良いとも思います🙂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当に、無理矢理食べさせられない事だけを願います。
    もう少し頑張ってみて幼稚園なども視野に入れたいと思います😣

    • 4月10日
はじめてのママリ🔰

私もその頃辞めさせようかと悩んでた頃です😊
毎週末お熱がでて1ヶ月まともに保育園行けてなかったです。
お昼寝も出来なくて先生と一緒に職員会議出てたり、先生が布団ごと抱っこして寝かせようとしてくれたり、本当に手を煩わせてました!
うちの子も少食で全然食べなくて💦
でも1年通ったらお昼寝も出来るようになったし、月1回のお熱になり(1週間くらい休むけど)給食は爆食いだし(朝いつもの少食で)明日保育園に行くって言ったり行かないって言ったり🤭
いろいろ成長しましたよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お話を聞くととってもいい先生方ですね😣
    みんなと離れた部屋の片隅でポツンと1人で座らせられてる姿を見て胸が張り裂けそうで、、
    やはり成長するのを待つしかないのですかね🥲

    • 4月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちの子は給食をお部屋で食べられなくてお部屋の外で1人で食べてたこともありますよ😊
    椅子にポツンと座らせられてたのは、お子さんがそれが良いんだ!寝かされるのはイヤなんだ!っていう意思表示をしてたからかな?と思いました。
    お子さんの意思を尊重した結果そうなったのかと。
    先生方との信頼関係もまだこれからですよね😊

    • 4月10日
moony mama

息子、保育園好きでしたが…
お昼寝だけはなかなか上手にできなくて、先生たちにかなりご迷惑かけました。寝るのに安心できるのものがあれば持ってきてくださいと言われても、家では何もなくても寝れる子なので持って行くものが思い浮かばず。二ヶ月くらい苦戦してもらってました。

なので,お昼寝はあるあるだと思って大丈夫です。

お仕事辞めたいなら、家庭保育にしちゃっても良いと思いますが。保育園で経験させたいとか、何かお考えがあって預けたいと思えるなら,強気で行きましょ‼️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    クラスに慣らし保育の子達が数名程しかおらずみんな寝ている姿を見て焦ってしまって💦
    あるあるなんですね!
    お仕事といってもパートで扶養内のため保育料が高く今の所とんとんか赤字になってしまいそうで。経験をさせたいと思い入園を決めたのですが親と一緒でも経験はできるし幼稚園からでも遅くはないと思ってきてしまっているためもう息子の為にどうすることが最善か、少し考えたいと思います。

    • 4月10日
  • moony mama

    moony mama


    まだ、一週間ですし…
    息子さんの様子を見つつ,何が一番なのか考えていくのも良いと思いますよ。

    ちなみに,私は出産を機に正社員を辞めようと思っていました。息子は幼稚園に通わせようと思ったので。
    でも、いろんな保育園を見学し(出産前に見学しちゃいました)、自宅で育つより息子のためになる❗️と思ったので,育休取得して復帰する道を選びました。
    毎日バランスの取れた手作りのお昼を食べ,お友達と一緒にいろんな経験が積める。(私の性格だと,小さいうちからお家で絵の具とか怖くて使わせられないので)

    • 4月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    バランスのとれた食事は作るように心がけているのですが確かにお友達も経験はできますね。
    支援センターなどにもよく通っていたのでそのお友達と経験色々な経験出来るのでは?とか色々考えてしまいます

    • 4月16日
まま🌻

長女は1歳入園でした、
大体全員泣かずに預けられるのに2ヶ月くらいかかり、
泣く子は一年たってもちょいちょい泣いてました!

なので慣れるまで時間かかる子もいると思います!

食事面で心配あるのと、
パートで保育料と同じくらいなら
一度退園して
しっかり食べられるようになってからでもいいかなって思います!🌸😊