※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
hsmama
ココロ・悩み

長男の通学路が安全か心配。付き添いができない日に不安。過保護かどうか気になる。

長男が4月から入学したのですが心配で気が休まりません。
一番は登下校中の事故や誘拐です。
1.5キロ(約30分)の距離で車通りの多い大通り、横断歩道、車が見にくい道と決して安全な通学路だとは思えません。

入学したばかりで今は付き添いができていますが、もしも仕事の都合等により付き添いができない日があったらと考えると不安でたまりません。
又、学校側も付き添うというより子供の自立に向けて見守る程度でといった方針のようです。

私の感覚では付き添いは過保護だと思いませんが
他から見ると過保護だと思うようなことなのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

みんな最初はそんなもんだと思います。
娘も今日入学式で明日から登校ですが、心配ですよ🫣
なので仕事(パート)も4月は付き添いたいとわがまま言って調整してもらっています。
登校班がない小学校なので、付き添うママが多いですし実際4月は付き添っているママを例年よく見ました。
私も付き添いますし、GPSもランドセルに入れています。

ショコラ

昨年1年生でした!
通学班がないのなら、可能な限り付き添いします!

過保護とは全く思いませんよ😊

最低でも1年生のうちは見守ると言いつつ、学校目前までついて行っちゃいます😂私なら…

もし周りに何か言われたとして、それはあなたの価値観ですよね?って気持ちでスルーしましょう!

多様性の時代ですから😚😚😚

ままり

私の意見としては過保護とは思いませんが
去年、息子の行き渋りが激しく1学期はまるまる一緒に登校しました💦
ご近所でも2名ほど付き添っている方はいらっしゃいました。
ただ、他の保護者の方から「まだ付き添ってるの?」とか「一人っ子だからワガママなんだね」等色々言われました😥
また、“親がいないと学校にもいけない子”とからかわれる事も結構あったみたいです(これがかなり厄介でした)。

うちはトークも出来るGPSを持たせてから子供も安心できる様になったのか、皆と登校できるようになりましたし、私も見て確認できるので安心できる様になりました😊

みっちゃん

うちも最初、心配で下校時には車通りの多い道路のあたりまで迎えに行ってました。
下校初日は先生が家が近い子供たちをまとめて送ってくれてたのですが、先生が間違えて当初の待ち合わせとは違う道を教えて帰らせていたこともあり心配だったので…😓
それからは一応キッズケータイを持たせて何かあれば電話するように話しておき、GPSで場所の把握もしてました。通学し慣れると友達と歩いて帰って来るのも楽しいみたいでワクワクして帰って来てました☺️
子供は大人が思っているより頼もしいものです。そうやって少しずつ強くなっていくんだと感じさせられます😌✨