

め
幼稚園のママ友はいません😂
Twitterで知り合って、定期的に遊んでる方もママ友と呼んでいいなら何人かいます🙆🏻♀️✨

はじめてのママリ🔰
休みの日に何回か遊んだらママ友かなと思います!
ママ友います😊

ママリ
個人的に連絡先知っていてランチとか行く仲がママ友です💡
ママ友います😄

はじめてのママリ🔰
ママ友いません。
作る気もないです😂
連絡先を交換するような仲になったらママ友かなと思います。

ままり
子供の友達のママが「ママ友」ってイメージです。なので親子とも顔見知りで会えば会話するくらいの人もママ友って思ってます。
関係性を示すだけで仲の良さは含まれてないというか。例えば不仲になって「もうママ友じゃない!」とか言わないしなぁと😂
そういう意味だとママ友はたくさんいるけど、親だけで会ったりする仲の良いママ友は数人くらいです。

はじめてのママリ
私の中では会った時に少しでも立ち話ができるくらいになったらママ友だと思ってます💡

はじめてのママリ🔰
ママ友います🙋♀️
ランチ行ったり子供達遊ばせたり、お家に行き来したりします!
連絡先知らなくてその場で立ち話とかは、私にとってはママ知り合いです笑

はじめてのママリ🔰
保育園送り迎えの時に情報交換する程度のライトなママ友もいれば、
2家族でよく出かけるようなママ友もいます。

ママリ🔰
皆さんありがとうございます!連絡先しってる時点でママ友ならいますがランチいったりとかはしたことないです😭

初心者のママリ🔰
個人的に連絡して何回かお茶やごはんいくような人がママ友かなって思います✨
私はママ友いません🙂

ママリ🔰
私も、ママ友いません。
ママ友と何話していいかわからず、きっと悪口とか愚痴とかになっちゃいそうなので挨拶程度で充分かなって思っています。たまにさみしくはなりますが、、
コメント