※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あみ
ココロ・悩み

5歳の息子が過剰なお手伝いで困っています。息子のやる気は嬉しいけど、時に疲れていて1人でやりたい時も。息子を傷つけずに伝える方法を知りたいです。

5歳の息子の過剰なお手伝いに困ってます

贅沢なお話なのかも知れませんが💦
5歳の息子は毎日ワンオペで大変そうな私のお手伝いをたくさんしてくれます。

もちろん簡単なものばかりなのですが、窓拭きや床掃除やお洗濯お料理と私がしようものならすかさず一緒にやる!ととても優しいお兄ちゃんです🥹

けれど何に困るかというと、私もワンオペで起きた時からお風呂に寝かしつけまで全て1人でこなす日々の中、やはり疲弊してします時もあり1人でお料理やお掃除をこなしたい時もあります。
やる気に満ちている息子のお手伝いに最初は
『いつもありがとう✨優しいねー😊けど今日はママ1人でお料理がんばるから今日は大丈夫だよー✨またお願いするね』と伝えるのですが、息子にとってはそれが遠慮だと思うのか『いいんだよ。僕もやるよ!』とあまり理解してくれません😅

自尊心を傷つけたくもないしやらせてあげた方がもちろん良いのは分かるのですが、どうしても私の身体しんどくてイライラが募ることもあり息子の気持ちに寄り添えない時があります…🥲

そうなってくると、だんだん私の言葉がキツくなり結果的に『もう、やらなくて良いって言ってるでしょ!しつこいよ!』と息子に荒げてしまうことがあります😭本当言葉選びがヘタな酷い母親です…

お手伝いしようとしてくれる気持ちを汲み取って毎回お願いしたいのですが、こちらに余裕がない時に息子を傷つけない言葉掛けをどの様にしてあげたら良いかわからず困っています🥲

どなかアドバイスをいただけないでしょうか。

コメント

ここみ

私は黙々と1人で料理したいのですが、そこで手伝うと言われたら
おっけーい!じゃあ手伝うことあったら呼ぶから待っててねー!!と言って呼びません笑
お母さん1人でできたわーけど声かけてくれてありがとねー🥹🥹とだけ伝えます!

  • あみ

    あみ

    1人で黙々と作りたいですよね😅
    手伝うことあったら呼ぶから待っててねー!って言うとまだー?とかなりしつこめな息子だとどうしましょか😂

    最後に声掛けてくれてありがとう!の一言は大切ですね🥰

    • 4月9日
はじめてのマリリン

分かります😅
うちも料理や掃除機かけてるとよく、やりたい!とお手伝い申し出てきます。
時間にも心にも余裕がある時はいいのですが、急いでたり疲れてる時は相手してられなくて😓
ありがとう!でももう終わっちゃったんだー、だから大丈夫だよ、また今度お願いねー!
と、終わってなくても、やる事ないですよーと断ってます。
もしくは違う事お願いしたりすることもあります。
料理手伝いたいと言われたら、ありがとう!でもこれ火が危ないから、洗い物してくれない!?と適当に洗わせたり、掃除機代わりにかけたいと言われたら、ウエッティでリビングの床拭いて!ママ困ってたんだー、それやってくれると助かる〜!とかしてます。

  • あみ

    あみ

    やりたいと言ってくれるお手伝い以外の提案を上手くされててマネをしてみようと思いました🥰

    そしてやっぱり褒めることを忘れては行けないですね😅

    • 4月9日
むな

わかります!うちの子もそんな感じです!
その時はありがとーーーでも今日は時間がないから1つだけお願いしていいかな?早く終わったら一緒にぎゅーしよーねって言って短縮させてます!

  • あみ

    あみ

    一つだけ簡単なことをお願いすることご一番納得してくれますよね😂

    早く終わったらぎゅーしよーねなんて嬉しくなって頑張ってくれそうですよね🥰可愛いです😍

    • 4月9日