
夜勤明けの旦那が娘を怪我させたが、危機感がないことに不安を感じている女性。
愚痴です。
昨日の夜も投稿しましたが、収まらず😇
旦那の不注意で
ローソファの背もたれを乗り越えて落っこちた8ヶ月の娘。
旦那の夜勤前の出来事だったので、
旦那が夜勤に行ったあと#8000に連絡して、指示をあおぎ、
夜中も心配で何度も起きて、何も無いか確認して
朝から食欲はある。機嫌もいい。
嘔吐もないしとりあえず大丈夫かな。と確認して
24時間は安静にって言われたので、買い物はやめて。
旦那が夜勤後の睡眠から起床して
今暇そうだなってタイミングで
昨日#8000に連絡してこういう症状気をつけてねって言われたよ。と
経緯を説明したら
「だぁいじょうぶよー!!」
は??????????
しか出てこない。
「いや頭は怖いよ。30cmくらいあるし」
と伝えても、伝わらない。
この危機感のなさはなに???
なんで?????
私がおかしい? 心配性すぎなのか?
- m(1歳9ヶ月)
コメント

退会ユーザー
私はご主人とmさんの中間ぐらいの感じです。
mさんはちょっと心配しすぎかなーと思いますし、
でも、ご主人は心配しなさすぎだなーと思いました。
おかしいとまでは思いませんし、嘔吐等がないかは気にかけた方がいいと思いますが、
買い物をやめて安静にするほど気をつけなくてもいいのかな、と思いました。

はじめてのママリ🔰
30センチ位なら特に変わった様子がないのであれば大丈夫だとは思うけど心配なのは当然ですし旦那様はもっと危機感と責任感持って欲しいですね。
落とした方の何の根拠もない大丈夫って説得力0ですからね💦
-
m
やっぱりそこまで心配しなくて良さそうですかね💦
ほんの少しでも娘を心配して欲しかったです。
その分私がちゃんとしなきゃ!って神経質になってたかも知れません😭- 4月9日
-
はじめてのママリ🔰
まだ8ヶ月だし心配になるのは当たり前だと思います。
高さのある所から落ちた事には変わりないですし。
病院で聞いた時は2.3日様子見ててねって言われました。
まれに後から何か症状がでくる事もあるのでと。
今日は様子見て明日以降は。はいつも通り過ごしつつ様子見られてもいいのかなと思います!- 4月9日
-
m
ありがとうございます😭
今日1日様子みて明日も元気そうなら通常通り過ごそうと思います☺️- 4月9日

はじめてのママリ🔰
1歳なってないし、過保護くらいがちょうどいいんじゃないかなって思います🙄🙄
何かあってからの方が大変だし後悔するだろうし
-
m
何かあってからじゃ遅いですよね、ほんとに。
きっと夫は
何かないと分からないんだろうな。と思って
今回の件で諦めました。- 4月9日
-
はじめてのママリ🔰
何かあってからじゃないと分からない、はめちゃくちゃ思います、、、、
- 4月9日

はじめてのママリ🔰
同じことがあったらわたしもmさんと同じくらい心配すると思います。心配性かもしれないけど、自分で痛いとか言える年齢じゃないし、もしものことがあったらと不安になります。
旦那さんにそう言われたら、わたしとは?と思うと思います。ごめんなさい、前の質問見てないのですが、旦那さんの不注意なんですよね?大丈夫とかお前がいうなよと思うと思います。
しかもこちらはタイミング見計らって話したのにその軽い感じ腹立ちますね…。
元気そうだったら安心ですかね。昨日は寝られなくて大変でしたよね。お疲れ様でした。😢
-
はじめてのママリ🔰
わたしとは?じゃなくて、わたしも、「は?」と思います。でした!🙇
- 4月9日
-
m
ものすごく寄り添って頂いてありがとうございます😭😭
お前が言うなよ。ほんとにその通りです😭- 4月9日
m
なるほど!
確かに機嫌もすこぶるいいので買い物くらいは行っても良かったかもですね😂
過保護にはなりたくないと思いつつ、
どんどん心配性になってきてるかも知れません😭