住まい 上棟式の際、飲み物やお菓子の差し入れは持って行った方が良いでしょうか?缶やペットボトルどちらがいいですか? マイホーム建てた方コメントください😌 来週上棟式です🏠🌸 ご祝儀は棟梁に10万、大工さんに5万包む予定です😳 手土産はご祝儀を多く包むのでいらないかなと思っているのですが、飲み物やお菓子の差し入れは持って行った方がいいと思いますか?🤔 飲み物とか差し入れする場合は缶とペットボトルどちらがいいのでしょうか?? (お弁当は人数分用意します✨) 最終更新:2024年4月9日 お気に入り 2 お弁当 お菓子 飲み物 マイホーム きい(4歳11ヶ月, 6歳) コメント ma 大盤振る舞いですね😆 うちは上棟の時は8人くらい大工さん来たので、棟梁に3万円、大工さんにはお土産だけでした。 飲み物はペットボトルでいろんな種類を多めに準備しました。 4月9日 きい 主人がハウスメーカーで勤めててそれなりの役職にいるので そんくらい出さんとって😅 絶対多すぎますよね?!?! 飲み物はペットボトルのほうが閉めれるからいいですかねー🤔 4月9日 ma お仕事上絡みがある大工さんが集まる形になると思うのでしょうがないかもしれませんね😅 一気に飲むことはないと思うので、ペットボトルの方が良さそうでした! コーヒーやお茶よりも、炭酸系が意外と人気でした!バリエーション豊かだと喜んでもらえると思います! 4月9日 おすすめのママリまとめ 妊娠中・飲み物に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠中・お菓子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 臨月・お菓子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・飲み物に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・飲み物に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
きい
主人がハウスメーカーで勤めててそれなりの役職にいるので
そんくらい出さんとって😅
絶対多すぎますよね?!?!
飲み物はペットボトルのほうが閉めれるからいいですかねー🤔
ma
お仕事上絡みがある大工さんが集まる形になると思うのでしょうがないかもしれませんね😅
一気に飲むことはないと思うので、ペットボトルの方が良さそうでした!
コーヒーやお茶よりも、炭酸系が意外と人気でした!バリエーション豊かだと喜んでもらえると思います!