※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ピンクパンサー
ココロ・悩み

6歳の娘が痛みやストレスに敏感で、食事や薬の摂取に拒否反応を示しています。病院や保健士への相談を検討中で、ストレスによる影響も心配しています。どう対処すべきかアドバイスを求めています。

いつもお世話になります。
今回はもうすぐ6歳の娘のお話です。
小さい頃から比較的痛みやストレスに弱く、保育園に行きだした頃私も仕事が始まりバタバタする毎日を送っていたら、突然原因不明の嘔吐が始まった時期もありました。

だんだん大きくなるにつれ、免疫もついてきたのか体調を崩す事はなくなりましたが、極端に痛みに弱くなりました。
例えば、こけて膝を少しすりむいた、指を紙などで少し切った、というような症状で、夜お風呂に入るのに骨でも折れたかの勢いで動きがわるくなり、絶対に触らせてくれず、あらうとギャン泣き、落ち着かずパニックになります。歳を重ねるにつれ、その行動がエスカレートし、最近では、口の中に口内炎ができ、痛むため、ご飯も食べない、水分もとれないという行動が目立ち始めました。最初はふざけているのかとおもいましたが、私も我慢の限界がきてしまい、かなり強めに叱って無理やり食べさせたりしてしまいました。
それが逆に悪かったのか、本当に徹底して口に何もふくもうとしないので、体調が心配になってきました。本人は食べたいのに食べると痛いから何も食べたくない。飲むのも嫌だとまたパニックになるほど泣き叫びます。先日インフルエンザになった際、タミフルを処方され、そのタミフルが苦すぎて嘔吐してしまってから、薬と名のつくものは全く受け入れようとせず、毎回強めに叱られて無理やり飲まされてパニックを起こすのが続いています。
今日も口内炎でお昼過ぎから全く何も口にふくもうとせず、夜もほぼ何も食べず、水をやっと数口飲めただけです。

本人にとって、痛みやそのストレスがメンタルにきているのか、先日お風呂上がりに髪の毛を乾かしていたら、娘の髪の毛に数本白髪がはえている事に気づきました。恐らく年明けから何らかの強いストレスがあったのか、生えてきたのは最近のようです。頭皮の色も何だかまだらで、色々と不安になってきました。私の強い叱り方が原因なのかもと思い、少し関わり方を考えて見ていますが、本人がどうしても意思が固く、特に痛い、苦いなどのものは本人が絶対受け入れてくれません。
病院で検査した方がいいのか、保健士さんに相談した方がいいのか、もし見てくださった方がおりましたら、なにかアドバイスを頂けたら幸いです。本当に手を尽くしましたが、私も主人もお手上げ状態で、八方塞がりになっています。
長文になってしまい、本当にすみません。宜しくお願いします。

コメント

はじめてのママリ🔰

新年長の息子がいます。
うちと少し似てるなと感じました。
息子は小さい頃から敏感というか神経質だなとうすうす思ってたんですが、ここ数ヶ月癇癪がひどすぎてママリでも度々相談してました。
同じようにちょっとした痛みやイレギュラーな出来事に大パニックになり泣き叫ぶ日々です。
しかし幼稚園では全く問題なく過ごしてるそうで、これまでは外で頑張ってるから家で甘えてるのね〜というお決まりの解釈で耐えてましたが、いよいよ親の私達が限界になりました。
他にも癇癪発生のパターンや気になることが多々ありそれをママリで相談したところ、発達相談に行ってもいいレベルではというアドバイスがあり、やっと相談予約をする決心がつきました。
うちは息子自身の困り事をなんとかしてあげたいというより、親の私達が限界なので誰かに助けてほしく動く感じです。
これで何もなく年齢なりの一般的な反応ですよと言われれば私達のキャパが狭いのかと諦めがつきますし、次にすすめましょうとなればそれでいいと思ってます。
とにかくこの地獄のような毎日をなんとかしたくて相談予約をいれました。

主様の娘さんがそのようなレベルかは素人の私にはわからないですが、少しでもラクになるならこのような選択もありなのかなと思います。

  • ピンクパンサー

    ピンクパンサー

    コメントありがとうございます。息子さんの悩み、本当に痛いほど分かります。うちの娘も基本は外で、というか、私以外ではとてもお利口にしているようなのです。もちろん、一緒に関わる中で、とても穏やかに過ごせる時もありますが、最近ではふざけから収まり方をわからずに叱られて泣きじゃくって、パニックを起こし、それに私自身がイライラのピークを迎えるので、手が出る事もしばしば、、、情けないのですが、そーしないと落ち着かないのが現状です。ただ、それをする事によってさらに恐怖心も深まり、なんの話だったかわからなくなります。私の育児の理想が高すぎると主人からも言われた事がありますが、そんなに多くを求めているのではなく、ただ、痛みに慣れて欲しい、ワガママが通らなかった時に気持ちを切り替えてほしい、それだけなのです。難しい人には難しいかもしれません。見極めて、続くようなら考えてみようと思います。まだ私自身きちんと向き合えていないような気がするので、、、
    的確なアドバイス、ありがとうございました。そして、はじめてのママリさんも、どうか少しでも心休まる時間を作ってください。

    • 4月11日
○pangram○

娘は児童精神科に毎月通院しています。

娘さんも、ぜひ連れて行ってあげてください。親御さんまで疲弊してますよね…

嘔吐の時はどんな診断でしたか?

我が家も八方塞がりでしたから、もう、保健師などはすっ飛ばして、児童精神科に行きました(予約がめちゃくちゃ大変でしたが)

娘も白髪ありますが、その時のそれだけで、増えなくなりました。

本人の特性を親も把握して、寄り添えると良いなと願ってます。

  • ピンクパンサー

    ピンクパンサー

    コメントありがとうございます。児童精神科というものがあるのですか?
    娘は下に年子で妹がおり、その子が2歳前に大病をし入院した事で、私と娘が別々に生活しなければならない時期も経験しているので、精神的に追い詰められる経験を何度もしています。

    嘔吐の診断は、やはり食べて無さすぎて気持ち悪くなったのではないか、というの診断でしたが、私から見たら、やはり妹が一緒にいない方が元気になっていった気がするんです。今まで妹基準で我慢してきた事が、爆発しているのでしょうか。しっかり抱きしめたり、話を聞いたりするのはいつもしているのですが、どうしてもこちらがイラッとするような一言を言ってきて、それに対して私から叱られ、不貞腐れて、さらに叱られてというパターンが多いので、なかなか完全に満たしてあげられていないのも現状です。今、娘が何を求めているのか、私自身がきちんと把握して関わっていきたい気持ちが強いです。もちろん、最終的には、公的機関を利用するという事で、もう少し娘と深く関わって行こうと思います。理解しながら、納得できるまでいけるといいなぁと思う毎日です。白髪は、私も小さい頃から若白髪があり、出産を終えて急激に増えた事から、きっと娘にも遺伝するだろうと思っていました。ただ、気になる事もあったので、こちらで相談させていただきました。少しづつでいいので、両方落ち着いてくると願いながら、諦めずに関わって行こうと思います。ありがとうございました。

    • 4月11日
  • ピンクパンサー

    ピンクパンサー

    嘔吐に関して、今回も嘔吐があったので、書き間違えました💦
    保育園に通い始めの頃のは、特に原因が分かりませんでした。血液検査をしても特に異常もなく。ただ、私の親から、怒りすぎて精神的に参っているのではないか、だから抑えなさいと言われた事もあります。
    今回は、痛みが怖く、ご飯が全く食べれなかったせいで、気分が悪くなったようで、次の日の朝急に嘔吐しましたが、胃の中に何もなかったので、水しか出てこず、、、本人も辛そうにしていましたが、上記にもある通り、妹と離れ、私とゆっくり話が出来始めてから、痛みも和らぎ、吐き気もなくなったようでした。補足ですいません💦

    • 4月11日
  • ○pangram○

    ○pangram○

    お母さんに愛してもらえてるのか、確認したくて、イラッとする言葉を言うのかも知れませんね…。
    許してもらえるのかどうか。

    あとは自家中毒で吐くのかな?とかも想像しました。


    お子さんの児童精神科より、まずはお母さんのメンタルの維持かもしれません。

    子供の言葉に簡単に左右されず、子どもが何を伝えたいのか、寄り添えると良いですね🥹

    うちもね、違うママが良かったとか、他のママはもっと優しいと言われたときに怒りたくなる気持ちを耐えて、本当にそう思う?と、怒らず悲しいよと伝えました。

    本当は違うのごめんなさい、ママじゃないと嫌だと言われました。

    子供は天邪鬼なんですよね🥲

    • 4月12日