※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
モ
お仕事

保育園のお迎えについてアドバイスください。朝は8:00〜8:30に行き、帰りは17:50か18:05に到着。遅刻時は連絡し、延長保育料金はかかるでしょうか。朝の送りも少し遅くて大丈夫でしょうか?

保育園のお迎えについて質問です!!

現在慣らし保育中で私自身は来週から仕事復帰します😅
そこで保育時間が8:00〜18:00なのですが、送り迎えについてアドバイスお願いします🙇‍♀️

まず、保育園自体が受入が9:30までの閉園が18:15となっています。

朝は私の勤務時間が9:30〜(家▶︎保育園▶︎会社まで40分ほどかかります)なので8:00〜8:30の間くらいにいつも保育園に行こうかな〜と思っています!

で、帰りが17:00就業ということもあり電車の兼ね合いで17:50に園に到着できるか、18:05くらいに到着できるか絶妙な時間です🫨
この場合18:05や18:10くらいにお迎えが遅くなる場合は毎回保育園に電話で伝えるのでしょうか?またこの場合延長保育料金など発生するのでしょうか?

ちなみに朝送る時も8:00〜の場合は少し遅めに連れて行っても大丈夫なのでしょうか?
先輩ママさんアドバイスお願いします🙇‍♀️

コメント

🩷

厳しい園だと1分遅れでも延長なるみたいですね、、
朝遅く行く分には大丈夫ですよ!!
私は短時間で8:30〜16:30ですが、8:40ぐらいに預けてます!

  • モ

    回答ありがとうございます!!
    やっぱりお迎えはシビアなんですね🫨ただこれ以上仕事を時短させたくないので・・・極力走ります・・・笑笑

    • 4月8日
はじめてのママリ

保育士です。
18:15に閉園なんですよね😄だとしたら18:15〜が延長保育になると思いますが、料金は園によって異なります。1秒すぎてもダメなところもあるし、多少融通がきくところもあります。保育時間が18時までなら、あらかじめ電車の時間が、、と事情を話しておいた方がいいと思います。数分の遅れならあまり気にしないですが、お迎えの時間をあまりにも過ぎると何かあったのかなとこちらも心配になるので😂
朝遅く行く分には大丈夫だと思います☺️(逆に早く来られると保育士の人数等もあるので困ることが多いです😂)

  • モ

    回答ありがとうございます!!
    やはり朝は遅くなる分には結構融通利くんですねε-(´∀`;)ホッ

    お迎えの相談は、会社から遠いことと電車を乗り継いでくるのでもしかしたら日によって5分ほど遅れるかもしれません・・・と伝えれば無難でしょうか?😭

    • 4月8日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうですね!あらかじめ遅れる可能性があることを伝えてもらっていたら、こちらも、あ、電車の関係かなとか予想できるので助かります🙆◎

    • 4月8日
  • モ

    ありがとうございます!!
    早速明日園の先生にお伝えします🥹

    • 4月8日