
コメント

とも
今月いっぱいでやっと🥹と思うと今度はGWでリセットされます(笑)
うちの子も人見知り皆無で、色んな人に愛想振りまいてるので、保育園大丈夫そうだねと色んな方に言われましたが、2日間は全然泣かなかったものの、段々自分が置いてかれるということがわかって今日は家出る時からギャン泣きでした🥹
いつかこんなこともあったなーくらいに毎日楽しく行ける日が来ます✨
とも
今月いっぱいでやっと🥹と思うと今度はGWでリセットされます(笑)
うちの子も人見知り皆無で、色んな人に愛想振りまいてるので、保育園大丈夫そうだねと色んな方に言われましたが、2日間は全然泣かなかったものの、段々自分が置いてかれるということがわかって今日は家出る時からギャン泣きでした🥹
いつかこんなこともあったなーくらいに毎日楽しく行ける日が来ます✨
「泣く」に関する質問
新生児、めちゃくちゃ吐き戻しが多いんですが大丈夫でしょうか😭 生後7日目の新生児です。 入院中は、たまに吐き戻すかな?くらいであまり気にならなかったのですが、退院してからとにかくめちゃくちゃ吐き戻します😭 日中…
生後3週間です。母乳が増えません。。。 家にスケールがあるので、退院の時に助産師さんから指導を受けた通りに、 泣いたら母乳をあげて、母乳量を毎回測って3時間毎にミルクを足す(ミルク缶に書いてある1回量-母乳量)と…
【生後5ヶ月】グズりが増えました。 現在、生後5ヶ月半の息子がいるのですが、1週間前くらいからご機嫌な時間が減り、プレイマットの上に下ろしているとグズグズ泣くようになりました。 10分も持ちません。 寝返りは左…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
母ちゃん
回答ありがとうございます😊
うちも、分かりだしたからこそのイヤイヤなんだと思います。初日は本当に場所見知りや人見知りなく、やんちゃに動き回っていましたが、親がいなくなるのも分かるようになったからという感じです😂
そして昨日は早速熱発しました🤧でも半日で熱下がり、環境の変化やストレスもあるのかなという感じでした😅
おとなでも、新しい環境は不安や緊張しますよね。子どもが第2のお家として保育園をすきになって欲しいなと思います☺️