※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

女性が抗生剤を飲むことができず、手段を尽くしてもうまくいかず、ストレスがたまり、熱も下がらず眠れない状況で、明日も仕事を休めないことに不安を感じています。

薬飲んでくれません…抗生剤

牛乳、アイス、ゼリー、ヨーグルト、ジュース
チョコレート…パン…できる手は全て使い果たしました。

昨日も同じ内容で質問して皆様の知恵を借りて試行錯誤しました…
どうにか一回だけ、おくすり飲めたねを口こじ開けて飲めませられましたそれ以外は全部誰でした。とはいいつつお薬飲めたねもかなり無理矢理だったので結局どれも通用しないのですが。

そして今日はそれもだめになりました。
一昨日貰ってきた一週間ぶんの薬はもう二つしかありません…
もうストレス…頭がおかしくなりそうです
熱も下がらないし私も4日寝てない
昼間眠くなるかと思いきや全く寝てくれない…

誰も頼れる人も居ないし
明日は流石に仕事休めない…

コメント

うみ🍀

ドラッグストアに売っている「ねるねるねるね」のお薬飲めたねバージョンはどうですか?
お子さんの年齢が分かりませんが、1歳から使えます。
少し年齢が高いなら、ねるねるねるね作ろう!食べよう!と誘って作るのも良いかもしれません。

寝てくれないのはツライですね😭
熱が下がって少しでも寝てくれることを祈ります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    優しいコメントありがとうございます!

    そういうものが売ってるんですね!ちょっと色々なドラッグストア見てみます!写真もありがとうございます!大変わかりやすいです

    1歳なので問題なく食べられますね✨

    熱が下がったら下がったでたくさん走り回るので大人しく寝て欲しいです😇もうほんとに辛くて今日は耐えきれず頭ゲンコツしてしまいました…

    • 4月8日
  • うみ🍀

    うみ🍀


    分かります、元気に走り回りますよね…
    そしてすぐ熱を出す😇
    お疲れ様です。

    アイスは糖度が高いほうがお薬向きなので、バニラなら爽とかよりハーゲンダッツなど、バニラよりチョコ味のほうが抗生剤は良いですよ!
    それでもダメなら、本人本来の治癒力で治るのを待つしかないです🫠

    • 4月8日
ミニー

何歳でしょうか😣

うちも上の子ダメだった時は
上向かせてスポイトで無理やり飲ませてました😥

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    記入漏れてましたが…実はスポイトもだめだったんです😢
    無理矢理飲ませるしか無いですよね…😇

    • 4月8日
  • ミニー

    ミニー

    そうだったんですね😭
    粉ではなく液体での処方でも飲んでくれないですかね🥺

    • 4月8日
はじめてのママリ🔰

チョコアイスに混ぜたらダメですかね?うちは最近それならいけました!レディボーデンの大きいパックのやつで、自分で好きなだけスプーンですくわせたて混ぜたら食べてくれました💦