※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

保育園で洗礼を受けて休むタイミングについて気になります。他の方はどうだったか知りたいです。

保育園行き出して数日ですが
洗礼を受けて明日はお休みかな…
早すぎる??
みんなどんななんだろ?
みなさんは入園してどのくらいで洗礼受けて休みましたか?
元気に通ってるのかなー?
それとも、めちゃめちゃ休んでほぼいってないとか??

コメント

はじめてのママリ

うちは、2人目が去年入園
しましたがほぼ休んでいました💦

3月生まれの1歳児クラスでの入園
だったのでまだ弱かったな〜と(笑)

その子によって休み方がぜんぜん
違うなと感じています。。

最近になり、休みが減りました〜

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    4/1から行き出したのですが、明日はお休みの予定で、今週行けるかなーっと。

    • 4月7日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    環境も変わることで体調不良が
    目立ちますよね💦

    1人目に比べると2人目は弱く...
    熱で休むと1週間とか行けずに
    ほぼほぼ休みが続きます(笑)

    保育園に入れると年中鼻たれで
    毎週小児科😂洗礼ですよね〜

    • 4月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今までずーっと自宅保育だったので、ほぼ熱も出たことなく鼻水も出ないので、吸引機っているの?って思ってたくらいで💦
    私の仕事復帰が5月なのでそれまでにたくさん洗礼受けておくほうがいいのかなって思うようにしてます🤭

    • 4月7日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    慣らし保育を終えた辺りから
    休みが増えました(笑)

    私も5月復帰でしたが〜
    復帰日、前日にも高熱が出て
    結局3日ほど休みました😅
    最悪の出だしでした(笑)

    たくさん洗礼を受け、免疫を付け
    元気に登園してくれるといいですね🤭

    • 4月7日
deleted user

下の子が去年途中入園したときは入園してから約1ヶ月後に洗礼受けました😂
でもそれからは意外と元気に通ってましたよー❤️

そして今月から転園し、五日間通いましたが元気です笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    うちはたったの3日で鼻水が出始め、5日目に38度の発熱でした💦
    まだ慣らしが終わったばかりなのに、さっそくお休みになりそうで、またリセットされて一から慣らしになりそうです。

    • 4月7日
はじめてのママリ🔰

4月から入園して、昨日熱が出ました。下がらないので明日はお休み、病院行ってきます🏥

ひみち

4月1日から慣らし保育で2日行って熱が続き、下がっては微熱でいまだに行けてないです😂