※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

ママ友が昔のギャル時代を自慢していることに戸惑っています。

ママ友で、見た目は真面目そうな人なんですが…


「昔、私ギャルだった」とか自慢のように話すんです…。


まぁ、今ギャルと言われたら「ぇえ?!」っとなる身なりですが…
そんなん、言わなくて良くないって思うのは私だけでしょうか笑?

コメント

ママリ

きっと陽キャだった事を自慢したいんでしょう😂
地味に見られたくないんじゃないですかね?笑

comugico.

落ち着いたと見られたいのか、地味とか暗いと見られたくないのか、ちょっと自分からいう気持ちは理解できないです(笑)

何か昔の写真とかエピソード話してて周りに「ギャルだったんだね〜」とか「ヤンチャしてたんだね〜」とか言われるならまだしも、自分から言うことではないですよね🤔

はじめてのママリ

面白い方ですね😂笑笑

はじめてのママリ🔰

お恥ずかしながら身内が昔ギャルでそういう発言します。
男性の「昔悪かった」「ヤンチャしてた」みたいな感じで本人的にはちょっと自慢みたいな感じですよね。。

全然自慢にならないし、家族としては恥ずかしいからやめてほしいです。笑

deleted user

昔はモテたみたいに言う人男女問わずいるのでそんな感じとか他の方も言うように昔は悪だったとかと同類なのかもですね😅
こっちからしたらだから何?ってなりますが🤣🤣🤣笑

はじめてのママリ🔰

ただ話のネタとして言ってるだけかな~って思います☺️
べつに自慢でもなんでもないと思うので✨

ちー

その方の人柄にもよりますが、普通に 会話の一つじゃないですか?
私 意外とそういうの何も思わないし、逆に「そうなんですね😳💓若い時って 色々ありますよね!!」て思います。笑

自慢とかとも思わないです。

はじめてのママリ🔰

ギャルは自慢でもなんでもないと思うので昔はそういう系統だったんだよね〜て話かと思いました😳
相手から言われても
そうなんだ!と思うだけです😊

はじめてのママリ🔰

ギャルの人って、身なり変わっても雰囲気とかででませんか?
自分で言うならそれなりのギャルだなと思います😂