※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

1歳3ヶ月の娘がいて、9月に2人目が生まれる予定。自分の気持ちが落ち着かず、申し訳なさを感じている。同じ気持ちの方いますか?

1歳3ヶ月の娘がいます。

9月に2人目が生まれるのですがなんだかメンタルが落ち気味で自分で望んだことなのにこんなにまだ小さいのに妹か弟が出来てしまってこの子は可哀想なんじゃないかなとすごく思ってしまいます。

まだまだ甘えたい年頃なのにと。。
もちろん差別するつもりもどちらかだけを可愛がるということもしないです。
ただやはり我慢させてしまう部分はきっとあるんだろうなと思うとただただ申し訳なさが勝ちます。

こういう気持ちになった方いませんか

コメント

ままり

1.5歳差で弟ができましたが、娘は最初は情緒不安定だったし、ヤキモチも凄かったですが、弟が5ヶ月になった今、とても可愛がってくれてるし、家族の中で誰よりも好きです!笑
なので、きっと娘ちゃんも下の子ができて嬉しく思う日が絶対きますよ!!🥰

私も生まれてくる前はやはり、不安に思う事多かったです!
なるべく、上の子ファーストにしてますが
もうすぐ2歳ですがまだまだ娘も赤ちゃんだなって思うし、我慢させちゃうこと多いです🥺
なので、ママとパパとそれぞれ2人っきりの時間を作ったり、赤ちゃんが寝た後にたくさんパパとママで遊んで心を満たしてあげるようにはしてます!