※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

パートでの給料やシフトに不満があり、悩んでいる女性がいます。

2月後半にパートを始めましたが
面接時にシングルで稼ぎたいですと言いました。

・給料最低4から5万ほしい。週3.4日入りたいというと、
わかりました。大丈夫です。
と言われました。が実際は見込み3万。週1.2日

・シフトは2週間おきに提出と聞きましたが
 5月のシフト組みたいから教えてと言われ
 GWは何日でれるか?と聞かれ、
 「息子のデイサービスでまだわからない。とりあえずGWは全て×にしてください」というと
 【面接時に聞いたら正月以外は出勤できるって聞いたけど】
と言われましたが、私は面接時に
「正月や年末は出勤できません。長期休みや祝日もデイサービスがある日は可能ですが5月は×」といいました。

時給も1040円と私の住んでる地域では低い方ですが
家から近いため働いてましたが
辞めようか悩んでいます。。

コメント

はじめてのママリ🔰

とりあえず掛け持ちで他のパート先探してから
辞めるのはどうですか?

deleted user

デイにいってるということは障害があるんですかね

うちに発達障害の息子(6歳)がいます

シングルではないですが学校の給食室で働いてます
だいたい求人は9時ー15時
週3ー4出勤
手取り月5~8万
夏休みも年末も基本全部休みです
学校なのでほぼ
年収でいうと80万
長期休みがあるので稼ぎたいなら夏休みとこは短期バイトといけば稼げます
基本は行事などは休ませてくれるし発達障害の息子にたいしてすごく理解してくれます(学校に支援級があるので)